リュックベッソン監督の環境映像的な海中映画🐬
1991年公開作品だけれど、ブルーレイの「デジタル・レストア・バージョン」(2010)は圧倒的に美しい。
DC映画の『アクアマン』を公開初日にIMAX…
公開時劇場で。リュックベッソンが「グレートブルー」「ニキータ」とヒット作を連発した後の海洋ドキュメンタリー。サントラスコアもエリックセラ。海洋生物が堪能できる。
何故か、角川春樹が犬神家と人間の証…
夏らしいDVD第二弾はアトランティスです。海洋生物のドキュメンタリー映画ですね。監督はニキータ、レオンでお馴染みのリュックベッソンだそうです。まあ概ね期待通りの内容ですが、このアトランティスの良いと…
>>続きを読む◯有名監督が大自然をどう撮るの?って気になるじゃん…
◯IMAXで映画館で観たい。
◯天地逆にして、水面が下に向いてる図、楽しい
◯魚の群れ×雑踏のSE、良いな
◯タコ!
◯「ウフフ🤭」み…
グランブルーをみた後にみると、もっと見たかったリュック・ベッソン監督の描く海の世界観を堪能できるから本当に良かったと思う。海や海藻や生物の躍動感がすごい。背景が美しい。一切解説がないからただ先入観な…
>>続きを読む