テラ戦士Ψ(サイ) BOYに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「テラ戦士Ψ(サイ) BOY」に投稿された感想・評価

アイドル映画だから過度な期待はせずに観た。
敵から逃げ回るシーンはもはやコント。

敵の目的とか、オチとかイマイチわからなかったけど伏線回収して後味良かったからまあ良いんじゃないのかな。
これはあれだ。菊池桃子さんの可愛さを存分に堪能するための作品だ。そういうf理由でこのスコア。ストーリーはダメ。
あと凄い気になったのがエキストラの数多過ぎない?画角の人口密度が高すぎる。

あのかっこいい校舎は中央大学なんですね。あの建物が使われているシーンは全部かっこいい。益岡さんの研究所のセットも小道具も衣装もチープながらとても工夫がみられてダサくないし好き。早乙女愛さんが使ってい…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

3.4

80年代、当時ユリ・ゲラーに幻魔大戦と当時の日本は超能力ブーム。そしてアイドルと言えばば菊池桃子ちゃんだった。そこにバブルファッション、北斗の拳の要素を加えて超能力×菊池桃子で映画を作りましたって感…

>>続きを読む
AinoLampi

AinoLampiの感想・評価

3.8
初めて家にLDプレーヤーが来た時、電気屋さんのおじさんがお試し用に貸してくれた映画。桃子ファンだった私は何度も繰り返し見た。エンディング曲が好きだった。
foodunited

foodunitedの感想・評価

3.8
当時何故か何度も劇場まで観に行ってしまった映画。何でなのかは未だに分からない

BOY 幾千年の 時の向うに~♪
の傑作青春ものです。
そうなんです、菊池桃子と言えば~
「パンツの穴」よりこっちの作品なんですよ。面白いのは☆

「卒業」とゆう曲も斉藤由貴ではなく菊池桃子なんです…

>>続きを読む


ボーイはなんなのかよくわからんけど
今見ても好きやな
ーーーーー
モトハルがぱんぱんして
塩動かすところとか
意味不明なセリフとか好きなとこいっぱいある
「俺たちただの幼なじみ
君達ただのひょうき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事