山田村ワルツの作品情報・感想・評価・動画配信

『山田村ワルツ』に投稿された感想・評価

もも
-
内容には触れまい💧

ただ、語尾に「ぴゃっ」を付ける山田村の方言がクセになりそうだった(笑)
ha7ta6
2.1
どーしちゃったの?ちゃんとギャラ払えたんだろうか…。
今じゃ完全にアウトな作品。

新井薫子さん、久しぶりに見ました。
米米クラブ〜笑
1.8

2025-05-19 wowow 再見
個人的金子修介祭1本目
37年前とはいえ、コメディとはいえ、酷いルッキズムと地域差別。それが笑えた幸せな時代。それにつけても小沢なつきの可愛いこと。その可愛さ…

>>続きを読む

金子=一色のローカルを舞台にした集団見合いネタのコメディ。ヨネヨネクラブというギャグのために米米クラブが出てきたり、贅沢な作り。併映作品よりは面白いけど金子=一色コンビとしては、笑いの密度は低い。

>>続きを読む
328
2.8

ピャーピャー言うおばあちゃんと、米米クラブがツボにハマりました。
米米クラブ。35年前ですが、先進的なのか普遍的なのか、やたらと「クール」という感じです。

へんてこりんなお話ですが脚本は一色伸幸と…

>>続きを読む
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます

天宮良が見たくて。でも麗花が主役かなww主題歌も歌ってるしちょっとwiki見てみたけど全然記憶にない。新井薫子は覚えてる。小川菜摘はもちろん。
話はまさにあの時代、農村の嫁不足でフィリピンの女性呼ん…

>>続きを読む
moco
-
私には合いませんでした~。昔の映画だからしょうがないけど面白くはありませんでした。
バブルの香り残る日本映画の遺産の一つかも?
当時、ビデオレンタル店に通い見た事無いもの全部観るぐらいの勢いで借りた中の一作!
米米クラブが好きだったのもあいまったかな?

この頃の邦画特有の匂いが好き
えあ
-

不適切にも程がある映画。

全編さまざまな差別が満載で、ノーテンキにそれを笑いのネタにしているし、そもそも自分も公開時笑っていた。

今回はダメ出しをし続けながら観たけど、差別ネタがなくても面白い。…

>>続きを読む

とんちんかんなことを言って周りが”ズッコケる“とか、アニメ演出のノリそのままを役者にやらせると、身体性の限界を否応なく感じさせられる。金子修介『うる星やつら』の脚本も書いてたし、その手のドタバタ感は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事