天宮良が見たくて。でも麗花が主役かなww主題歌も歌ってるしちょっとwiki見てみたけど全然記憶にない。新井薫子は覚えてる。小川菜摘はもちろん。
話はまさにあの時代、農村の嫁不足でフィリピンの女性呼ん…
不適切にも程がある映画。
全編さまざまな差別が満載で、ノーテンキにそれを笑いのネタにしているし、そもそも自分も公開時笑っていた。
今回はダメ出しをし続けながら観たけど、差別ネタがなくても面白い。…
とんちんかんなことを言って周りが”ズッコケる“とか、アニメ演出のノリそのままを役者にやらせると、身体性の限界を否応なく感じさせられる。金子修介『うる星やつら』の脚本も書いてたし、その手のドタバタ感は…
>>続きを読むFilmarksにコント赤信号の名前やハナ肇さん、常田さん、草薙良一さんの名前がないのが不思議だ。
製作費欲しさに、村おこしにあやかり映画を製作している昨今だが、この架空の村おこしの映画の企画はど…
米米CLUB目当てに鑑賞。
期待通り、米米の出演シーンがすごく良かった。
コンプライアンス的にアウトな部分も多かったが、終始クスクスと笑える楽しい作品だった。
小沢なつきはもちろん、新井薫子や川…
嫁不足に悩む過疎の村で、悶々と過ごす青年たちと、取材のために潜入する女性作家の巻き起こすてんやわんやコメディ。
とても今の時代には再現できない映画ですね。理由は2つ。
1つは、バブル時代のパ…