次郎長三国志 第六部 旅がらす次郎長一家に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『次郎長三国志 第六部 旅がらす次郎長一家』に投稿された感想・評価

|<
wong

wongの感想・評価

3.5
これまでとは違って、湿っぽい展開が
ひたすら続く。次郎長親分の弱さの
中に残る強さにグッとくる。
6部は泣ける回

賢けりゃ神頼みなんかしやしないよ。
良い台詞。
第6作

始終誰かが泣いている
鬼吉の両親とのエピソードが泣かせる
暗い話の中に越路吹雪演じるお園が光る
とも

ともの感想・評価

5.0

森の石松、追分の三五郎…
この涙が美しすぎる。
法印大五郎の「わてがお経覚えるまで…」
わかってる、わかってるけど目が潤む。
あれ?このチンピラ… あとでキャストを調べて、やっぱり!!!
「お蝶、清…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.3

越路吹雪のキャラの強さ。
後半は完全に越路吹雪が作品を背負っている。
1人歌いながら酒を飲む姿の色っぽさ!

お蝶の死に際にメンバーを呼ぶシーン、大五郎が飛ばされて仙右衛門が呼ばれたのは不思議だった…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

3.3
涙に次ぐ涙。
最後の最後にようやく立ち回りか?と思いきや、終わる。
その潔さがまたよし。
|<

あなたにおすすめの記事