「死」を哀れまないところが良かった。
若い役者と大女優の死の対比がうまく描かれている。
ロアン・リンユィの伝記映画を観ながら、同時にその製作ドキュメンタリーを観る、といった面白い構成の映画であっ…
■1930年代の大女優ロアン・リンユィ氏の伝記映画〜🎬■
ロアン・リンユィ氏が出演した映画(無声映画)は紛失などで残存していない部分が多く、残っている映像はかなり貴重であった。
マギ…
物語は、1930年代の上海映画界で活躍した実在の女優、阮玲玉(ロアン・リンユイ)の生涯を描いた伝記ドラマ。1929年の上海、若手女優のロアン・リンユイは映画「故都春夢」の主役に抜擢され、一躍スターの…
>>続きを読む「ルージュ」の監督の作品だったからみた。やっぱり色と光がいい。30年代の華やかさと退廃。
若くして死んだ表題の女優の伝記映画だった。特別、話がおもしろいとかではないけど結構良い。当時の映像、演技、…
25歳で自殺した1930年代サイレント期の女優・阮玲玉(ロアン・リンユィ)を描いた伝記映画。
チャイナドレスのマギー・チャンは、いつもため息が出る程に美しい...。
マギー演じるドラマ部分と、実…