スパルタカスのネタバレレビュー・内容・結末

『スパルタカス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

古代ローマくらいに自由を求めて戦った人間達の命や尊厳をテーマにした作品。こういう題材の作品が大好きで案の定刺さった。
面白かったけどすごく長いので、圧巻の戦争シーン以外は1.4倍速で鑑賞した。

「…

>>続きを読む

奴隷として幼少より働き、しかしその境遇に不満を抱いていたスパルタカス。あるとき、強さを見込まれて買われていったスパルタカス。そこでは、たくさんの男性が、剣闘士として特訓を受けていた。剣闘士は、貴族の…

>>続きを読む

とにかく自由を考えさせられた。
メッセージがストレート!
キューブリックの映画は基本的に権威への抗い的な映画が多いね😌

奴隷…
奴隷は逃げられないよう柵で囲われ、強制労働させられ、娯楽の為に殺し合…

>>続きを読む
スタンリーキューブリックなので、鑑賞。好きなシーンは、最後の磔のシーン。良い味出しているなと思った役はグラッカス

主演兼総指揮のダグラスがキューブリックの才能に惚れ込み、監督を任せた作品。
圧倒的な人数で行われる騎馬戦の迫力は現在の作品にも負けません。
奴隷の身分から脱し、奴隷なき世界を求めて戦う男のお話なわけ…

>>続きを読む

最終決戦の始まり凄かった〜。
音に合わせてカットが変わったり、超人数のロングショット圧巻すぎた。

戦争終わりの風景も凄かった。
足の踏み場もないくらいの屍震えた。

I'm spurtacus!!…

>>続きを読む

まさかキューブリックに泣かされる日が来るとは思ってなかった
本人が語るようにこの映画はキューブリックらしさがあまり無いけど映画として単純に良かった

題材が題材だけに面白いのは確定なんだけどその金の…

>>続きを読む
超大作!
出てくるキャスト全員マッチョ!
もちろん、チャールズ・ロートン以外!
しかし、磔のカーク・ダグラスにジーン・シモンズが子供を見せるシーンは感動。

戦闘シーンがすごい。視覚効果を交えたアクションがとにかく大迫力。序盤の闘技場シーンもいいけれど、やっぱり後半の決戦。
序盤の闘技場シーンでの壁越しの決闘のショットも印象に残っている。
ラストの妻が磔…

>>続きを読む

NHK BS4K

良い映画だと思う。た、映画としての情緒感を盛り上げようとしたのか、最後のシーンは、非現実的。個人的には、息子の無事のために話しかけるのを躊躇うとか、そう言う感じの方が良かったので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事