スパルタカスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スパルタカス』に投稿された感想・評価

これといいトップガンといい、父のように慕っておりました系の台詞に弱くて無条件でグッときちゃう

ガチガチに作り上げたヒエラルキーに背き、自由を勝ち取ろうとする人間の素直な思いを仕上げたこの作品はキューブリックの映画とは思えないほどストレート。
ローマ軍は何年の誇りだのにこだわる一方で旧奴隷の側…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.5

⛄️年末年始は長編祭り season4⛄️
キューブリック作品。
これはトランボ ハリウッドに最も嫌われた男🎬を観て、どうしても観たくなりました。
ローマの休日🎬などの脚本家トランボは、
共産主義…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

3.7

ローマ帝国時代の「スパルタカスの反乱」を元にした史実作品。「ローマ人の物語」を読んでいたいので、ストーリーに馴染みがあり3時間30分の長時間にもかかわらずダレることなく観られた。
ローマ帝国の娯楽の…

>>続きを読む

自由への渇望がよく出た作品です。原作者、脚本家共にマッカーシー旋風により投獄されているため、スパルタカスの姿に重なります。前半は、アンソニー・マンが監督しており、アップも多く、内面に迫ろうとしていて…

>>続きを読む
過去鑑賞記録
amethyst

amethystの感想・評価

2.7

若かりし頃のカーク・ダグラス、ジーン・シモンズが出演するローマ帝国時代のお話。

起源前73年にイタリアの奴隷、剣闘士スパルタカスが起こした反乱を描いた映画。
人情味あふれるかっこいいスパルタカスと…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

4.5

壮大なスケールで描かれるスペクタクル史実戦記。痛快!を予想したのだが、愛情深く慈悲深いかなりまともなヒーローをカーク・ダグラスが熱演。3時間超と長いので途中休憩が入り、その間に間奏曲まで入る。劇場鑑…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
奴隷を率いてローマと戦ったスパルタカスの反乱を描く。
圧倒的な数のエキストラが醸し出すスペクタクル感が堪らない。
スパルタカスとその仲間達の生き様も格好良し。

奴隷の反乱の中でも古く有名なスパルタクスの反乱を60年に映画化した作品

スタンリー・キューブリックが監督しているということ色が出ることを期待して見ましたが、それよりもカーク・ダグラスのセルフプロデ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事