劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-』に投稿された感想・評価

ゆうと

ゆうとの感想・評価

3.8

面白かった。
ガンダムってなんかこういうトンデモエンド多い気がするから全然平気やった。

戦争と向き合って最後気持ちに着地するイメージ。

4人ともしっかり活躍して嬉しかった。
ロックオンむちゃくち…

>>続きを読む
とと

ととの感想・評価

3.8

昔より楽しめました。当時なんだこれ?って思ったところも、久々に観てかなりしっくりきました。
ガンダムの映画というよりは、普遍的なSF映画なのかなと思います。(そこにガンダム出てくるのが良いです!)

>>続きを読む

パトリック・コーラサワー、今回も期待を裏切らない不死身っぷり。
グラハムエーカーはMr.武士道を貫いて欲しかった。あのキャラ謎すぎて好きだった

完結編ってゆうから期待したら、最後の敵は得体の知れな…

>>続きを読む
叫び

叫びの感想・評価

2.4

これなんてマクロス?ここまで長ーいTVシリーズを観てきてラストの敵は遠い星からきた金属生命体でした、というのは人類の可能性と戦争の悲惨さがテーマのガンダムという神話体系にそぐわない感じ。ストーリーは…

>>続きを読む
結局暴力より対話なんよなあ

00クアンタが最強だと思ってるタイプの人間です

ガンダムは、ほぼ知識ゼロ。
名前を少し知ってる[低度]。

放送エピソードは、全く未観。
キャラクターの背景とかは一切分からないけど、面白かった。ガンダム=兵器という概念を越えたのは、とてつもない進…

>>続きを読む
Teach

Teachの感想・評価

4.0

意外と評価低くてびっくり。
テレビシリーズ見てない人は全然楽しめないと思う。この映画単体で評価したら確かに低いかもしれない。
インフレしきった機体達でELSを蹴散らしていくのは本当にかっこいい。サバ…

>>続きを読む
Verdure03

Verdure03の感想・評価

4.8

青春補正もあるけど、個人的なガンダムの最高傑作
"ガンダム"世界で外宇宙との邂逅を描いており、それが人型でないからこその深みがある
作画が全編通して凄い 2010年にこのレベルは本当に末恐ろしいです。

>>続きを読む
MOEMI

MOEMIの感想・評価

3.4
未知の生命体の出現。
それに対し、かつて敵対していた者達で総力戦するという構図。

正直、最後のお花はよくわからない。
ゆず

ゆずの感想・評価

4.5

ガンダム作品の暗黙のルールを破った意欲作。TVシリーズで匂わせていた未知との遭遇がついに実現。前半はサスペンス、後半は総力戦が見どころ。最もSFへと舵を切ったガンダムであり、批判もあるが、00でしか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品