バーバーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 16ページ目

『バーバー』に投稿された感想・評価

nemui
4.2
主人公の語りからはじまる感じが好き。その時代のバーバー(床屋さん)の雰囲気も味わえてよかった。少年たちのカットのバリエーションがクール。
4.5

コーエン兄弟の作品はどうしてこうも素晴らしい雰囲気を醸し出すのだろう。薄く膜の張った虚無や絶望の下に蠢く人間模様。時代設定も相まって何か物悲しく、古いのに新鮮だ。車のあのシーンのエフェクトにはちょっ…

>>続きを読む
aki
4.5

ニヒリズムな考えへ最終的に辿り着いた物語りだった。
すべて悪い方向へ自分の真実とは違う、客観的な真実は向かってしまう。
確かに道は外れたかもしれないけど、思いがけないところへばっかりに進む。

そこ…

>>続きを読む
やっぱコーエン兄弟筈さない。
モノクロと音楽が更に味を出してた。
うめ
4.7

このレビューはネタバレを含みます

 義兄の営む理髪店で働く主人公エドが、退屈な生活から抜け出すために、妻の浮気相手を匿名の手紙で脅して金を取ろうとする。そんなちょっとした事から、話はエドの手を離れ、どんどん進んで行く。まさにコーエン…

>>続きを読む
4.5

安定していながらも退屈な人生を送っていた男が、ひょんなことからちょっとした投資話に乗ったことから歯車が狂い始める…というお話。

骨組み自体は、知識もないのに下手に美味しい話に乗ろうとして転落してい…

>>続きを読む
4.3

期待値を大きく上回る面白さ。カラー版を観た。無口で一見ハードボイルドな男の独白。なにも表面に出さずに生きてきたが、内面は一般的な人間性で人生の意味をわかりやすく求めようと、一連の事件に巻き込まれてい…

>>続きを読む
4.7

白黒版を見た。
一見フィルムノワール風味なんだけど、細かいところでその裏をかこうとしている部分が随所にある。こういうハズし方はコーエン兄弟らしいと思った。しっかり風味を効かせてるからこそできる遊びで…

>>続きを読む
第一印象はへんてこな映画だなぁと。ただ、何とも言えない味わい深さがあるので、もう一度見たい。
AFR
4.5
モノクロでみてよかったと思った。タバコとウイスキー。
淡々と進んでいくストーリー、いい脚本だったなあ。

あなたにおすすめの記事