まさに芸術作品というべき作品で、当時のアニメ技術と音楽と映像の美しさを楽しむ作品。逆に言うとエンタメ的には面白くないかもしれない。子どもが観て楽しいものではない。個人的には、やはりミッキーの魔法使い…
>>続きを読む1940年製作、1955年日本公開。
1955年当時の日本で(資料や映画で知り得た情報からの想像ですが)このような作品を観たら信じられないくらい衝撃を受けてディズニー大好きになるだろうな。和泉雅子さ…
ファンタジアは、ギリシャ語の「φαντασία(想像、幻想)」に由来し、空想、幻想、想像力を意味する言葉です。
-------------
念願の、ファンタジア.ᐟです.ᐟ
「ディズニービュー」…
映画というよりオーケストラとアニメーションを組み合わせた芸術体験。
ファンタズミックのベースの作品かと思って見たから、魔法使いミッキーの出番が短過ぎてちょっとびっくりした。でも改めてこのミッキーは抜…
Photographs © 2021Courtesy of Disney