PERFECT BLUEのネタバレレビュー・内容・結末

『PERFECT BLUE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アニメ映画をほとんど観てこなかったのだけれど、知人に勧められて鑑賞。怖さとアニメでしかできない演出構成に引き込まれた。最後ちゃんと謎が明らかになって、事件を機に強くなった未麻が描かれるラストも好み。

昔のアニメの質感とか、色味を味わいたいって理由で見始めたけど、内容は今見ても全然古く思えないゾクゾクするものだった。

現実と妄想が、なんとも言えない絶妙なバランスで重なりあい、ミルフィーユのように…

>>続きを読む
こっわ、ってなったけど、怖いだけじゃなくて話もちゃんと面白かった
途中の、ドラマの登場人物が本当の自分で、アイドルだと思い込んでる、的なやつがオチでも充分おもしろそうだった
絵がこわすぎる
あのルミちゃんがどこまで追いかけて来れるとは思えないし、未麻りんの回避能力高すぎるし、全部現実じゃないと思いたい…。
ルミちゃんの涙は本物だったって信じてるよ…!
2025-10-6ネトフリにて鑑賞
お〜!おもしろかった今敏の場面切り替え術がまじ巧みやな
主人公殺人鬼エンドだとばかり思ってたからまさかのルミちゃん!!🤪
感覚的にはすごい映画やと感じるけど、途中から現実と演技の境がわからなくなって、ストーカーすらいたのかわからず脳が情報過多になった。何回か観る必要があるんかもね。色々怖かった。

たまたま見つけて評価が高かったため鑑賞。
作画は古いけど内容は面白い。
ドラマの役と実生活が重なって、実際に起きたことなのかドラマでの演技なのかが分からなくなって混乱していく。
最後の結末は読めなか…

>>続きを読む
混乱した。。もう一回犯人わかった状態で見たい🙃
芸能界ってぐろすぎるーーーー

アイドル、ドラマ、インターネット、鏡、夢、そしてこの映画というありとあらゆる偶像が束になって殴りかかってくる1990年代を思わせる倒錯感がすごく好きだ

パプリカ以来2作目の今敏作品、本作もパプリカ…

>>続きを読む

この現実と夢と妄想がぐっちゃぐちゃになってく感じめちゃくちゃ好き…どれが現実?ってこっちも訳分からんなるし一緒に疑心暗鬼に落ちていけるの良いわ。
レイプシーン録った後ベッドでギリギリ理性保ってたのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事