劇中ドラマのシーン、且つアニメーションとはいえ、人間の重みを感じる作画をしているので性加害シーンは本当に怖かった。
ストーリーも面白いけど生々しい他人を消費していくところや暴力シーンがこの時代のアニ…
ちょくちょくタイトルを見かけるので気になって鑑賞。現実と妄想、ドラマの世界が入り乱れる構成に混乱しつつ引き込まれた。絵もアニメーションも圧巻!
90年代後半のメディアやファッション、ネット黎明期の…
どこまで現実でどこから夢?
本当にそれは夢?
じゃあこれは現実?
そもそも現実って何?
夢って何?それとも幻想?虚無?
どこここなにそれきみだれ。
空の理論?ある種の哲学。
埋まりこんでいく感覚…
妄想と現実の境目が分からなくなるような演出をしながらきちんと理屈があるサスペンスに仕上げていて凄い。中々難解でありながら作品の中で具体的な説明はしないので、解説を見て2回みるとこの作品の凄さが分かる…
>>続きを読む夢みたいな映画
絵と曲、とても好き
考えすぎる人にはあまり向いてない映画かも(ストーリーが難しくても、考察すれば全ての辻褄が合ってスッキリする作品が好きな私にはあえて謎が多いのはちょっとモヤモヤした…
絵柄がリアルで不気味で怖い感じ
途中で内容読めちゃうのがちょい残念かも
リアルと夢が混ざってきてて、それを視聴者にも同じように見せるからどっちかわからなくなる。殺人とかが現実かドラマの話なのか、生活…
夢と現実の間は割とちゃんと描かれていて、それでも敢えてその間に弄ばれたいような感覚に陥る。しかしはっきりと狂気の要因としての業界への批判的な視座を確保していて、決して「夢」に甘えさせてくれるような構…
>>続きを読む©1997MADHOUSE