PERFECT BLUEに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『PERFECT BLUE』に投稿された感想・評価

沢田
4.1
「あなた、誰なの?」


今敏監督作品、これで全部観たけど
PARFECT BLUEが処女作なの天才すぎる

夢と現実が絡まっていき何が嘘で何が本当かわからなくなっていく感覚って本当に怖いです。
j
4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメ映画をほとんど観てこなかったのだけれど、知人に勧められて鑑賞。怖さとアニメでしかできない演出構成に引き込まれた。最後ちゃんと謎が明らかになって、事件を機に強くなった未麻が描かれるラストも好み。
4.2
最後にこれまでの謎が解明されてスッキリする!途中の場面変化の見せ方もすごくいい!
5.0
これこそイマーシブ
現実との境目がわからなくなる感覚が体験できて苦しくて面白かった
4.1

このレビューはネタバレを含みます

感覚的にはすごい映画やと感じるけど、途中から現実と演技の境がわからなくなって、ストーカーすらいたのかわからず脳が情報過多になった。何回か観る必要があるんかもね。色々怖かった。

初めて観るのに何度も観た気がしてしまうのはなぜだろう。

弱小アイドルの生活感や精神と部屋のリンク、オタクの解像度の高さは素晴らしいの一言!
ストーカーにしろオッサンにしろ肥満体にしろ、遠慮なく描い…

>>続きを読む
こう言うスタイルの映画結構不気味で好き
現実なのかの境界線がわからなくなっていくにつれて自分もついていけなくなるけどそのごちゃごちゃした感じも面白かった
NBS
4.2

このレビューはネタバレを含みます

たまたま見つけて評価が高かったため鑑賞。
作画は古いけど内容は面白い。
ドラマの役と実生活が重なって、実際に起きたことなのかドラマでの演技なのかが分からなくなって混乱していく。
最後の結末は読めなか…

>>続きを読む

自己同一性障害、ストーカー、芸能界の闇など色々な要素があるのに映像として魅せる力が凄いので綺麗にまとまっている。現実と幻想がいったりきたりする展開に引き込まれた。ストーカーが怖すぎて夢に出てきそう・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アイドル、ドラマ、インターネット、鏡、夢、そしてこの映画というありとあらゆる偶像が束になって殴りかかってくる1990年代を思わせる倒錯感がすごく好きだ

パプリカ以来2作目の今敏作品、本作もパプリカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事