
30年近く前の作品が現代とリンクしたテーマ性や発送は面白いが劇場型を狙いすぎた過剰な演出に見るに耐えれず辟易。アイドルと自己肯定感、ファンとの距離感など現代風にまろやかにリマスターすれば一見の価値あ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ふーん、なりたい者になれなくて夢を人に託したって感じなのかな?
それが違う方向に行っちゃったから軌道修正しようとしたのに無理で自分がなるしかないって妄想100%の世界に行っちゃいましたねルミちゃん。…
【ストーリー本線を追うのに必死になる作品】
初見では、主人公の“どこまでが現実でどこからが幻想なのか”が非常に掴みにくい。視点が揺れ続けるため、観客は常に不安定な立ち位置に置かれ、正しい/不安/幻…
このレビューはネタバレを含みます
未麻を追いかけるルミがショーウィンドウに映る場面や、車のヘッドライトが舞台の照明に変化する所などは表現として面白いなと思いました
ストーリーは見ていて辛い場面の方が多かったですが、そんな中でも自分を…
技法について専門的には分からない。が、技法が使われてる事は分かる。技法が作用してるのも分かる。ただ、作品の善し悪しはそこが肝ではない。技法を差し引いた時に主人公やマネージャーの境遇、精神的苦痛はあり…
>>続きを読む©1997MADHOUSE