2016-10-02記。
ガメラはゴジラの二番煎じ的なイメージを子供ながらに感じていて、積極的には見なかったから、この作品で終わってれば可哀想な怪獣だった。
だから逆に平成ガメラには驚いた。その二番…
話としては完全に子供向けのように思います
なので スルーして下さい😭
感想👇
1980年 制作
昭和最後のガメラ
宇宙海賊戦ダノン号の次の攻撃目標は地球です
キララ率いる宇宙人がマッハ文…
公開当時でさえ、小学校の遠足の帰りのバスの中で観るくらいがちょうど良い映画。害もなく益もなく、観ても観なくても、学校に到着して途中で観るのが終わりになっても誰もブーイングを起こさないし、かといって、…
>>続きを読む一番の問題作です。
過去作かはの切り取りに人間パートを足した作品でかなりパロディが多い作品です。
じゃあそれで魅力的になったといえば答えはNO。
当時の子供には受けるのでしょうが今見るとねぇ?…
チャンネルNECOにて観賞
録画してあったものを観賞しました。
これが公開された時は認識してたもののさすがに観に行こうと思わず、その後にビデオで観た覚えがあります。
今回は久し振りに観ましたが、や…
ガメラシリーズ第8作目!
そして昭和ガメラシリーズの本当の最終作!
これまでのシリーズとは繋がりのない番外編作品。
宇宙海賊ザノンが怪獣たちを送り込み地球を侵略しようとするが、それらに圭一少年と3人…
全体としては笑うしかないような出来だけど、主役の一人のマッハ文朱さんがマジかっこいい。怪獣シーンもほぼ流用だけどダイジェストとして楽しめる。
変身シーンがキレキレで毎回吹く笑
さて、Netflix…