【OUTLINE】
元軍人で独りよがりなオーストリアの登山家ハインリヒ・ハラーが、チベットで若い頃のダライ・ラマ14世と出会い、共に過ごした7年間を描いた作品。
ハラーの自伝が原作。
【REV…
メーテレシネマ
事実ベース チョモランマ登山中に戦争になり捕虜からチベットの客人?になりダライラマの先生ポジションになった人の話し
数奇な運命すぎる人物
しかし中国も世界中から侵略された不遇な国…
テレビで吹替版視聴
多分、2度目の視聴だと思うんだけど前回は自分が若かったせいもあって退屈な映画だった記憶。
今回も途中まで結局、何を描いた映画だったっけ?と何となく観ていたけど勉強して来なかった…
随分と以前に一度鑑賞した作品です・・実在の登山家ハインリヒ・ハラーと若き日のダライ・ラマの魂の交流を描いた🎬です。
1939年秋・・ナチス統制下のオーストリア🇦🇹 有名な登山家ハインリ…
DVD/字幕
やな奴なブラピが、旅と幼いダライ・ラマ(かわいい)との交流を通して変化していく。
アジア描写もハラーの背景も、なかなかの脚色(と言っていいレベルなのかは微妙)がされている。あくま…