ウェインズ・ワールドに投稿された感想・評価 - 22ページ目

『ウェインズ・ワールド』に投稿された感想・評価

PG12

PG12の感想・評価

-
鑑賞前は、当時の雰囲気とかギャグセンスについていけないんだろうな…と思ってたけど、全然そんなことはなく、楽しい映画だった!ウェインのノリも割りと好きでした。
Shu

Shuの感想・評価

4.0

冒頭、クルマのAMCペーサーの中で
クイーンのボヘミアンラプソディをみんなで
大合唱のシーンが全て。
好きだなぁこういうの♪
その後「ボヘミアンラプソディ」にマイク・マイヤーズが
レコード会社の社長…

>>続きを読む

本筋の物語はそつなく進行して、話には特に関係のないギャグやエピソードをガンガンに入れ込んでくる辺りが最高。ただヘラヘラするのではなくて、ロックに対する愛、テレビ業界や映画業界への風刺・皮肉がしっかり…

>>続きを読む
ひびと

ひびとの感想・評価

3.3
マイクマイヤーズが好きになった作品です。

ギャグにハマった。
Oscar

Oscarの感想・評価

3.6

まさにめちゃくちゃな話で草。
冒頭のボヘミアンラプソディ大合唱を見たいがために再生させたので特に不満もないですね。
この映画全部が彼らの番組だった、みたいな。
でもなんかそういうのいちいち言わなくて…

>>続きを読む
こば

こばの感想・評価

4.1
最高。でも人を選ぶ。
小ネタ満載で、洋楽が趣味の私にはどストライク。
ビルとテッドのほうが好きですが。
ボヘミアンラプソディーを一緒に歌える仲間っていいな。
SAK

SAKの感想・評価

3.8

ボヘミアン・ラプソディといえば、やはりこの作品である
冒頭で、車でガンガンに大音量で聴きながら頭振ってたマイク・マイヤーズが
「ボヘミアン・ラプソディ」で、EMI社長として「若者が車で大音量で聴いて…

>>続きを読む
最高。ボヘミアンラプソディ車内で熱唱するシーンすきーー同じとこでノッちゃって恥ずかしかった
ツタヤ

ツタヤの感想・評価

3.1

アメリカでは年間(1992年)興行成績8位に入る程の大ヒットを記録したこの作品。しかし、本編を見終えた今でもそれほどのヒットを記録するだけの魅力をこの映画から感じることは出来ませんでした。「シュイー…

>>続きを読む
じえり

じえりの感想・評価

3.0
マイクマイヤーズ若い!
アリスクーパー
ミルウォーキー

エクセレント!

あなたにおすすめの記事