フィラデルフィアのネタバレレビュー・内容・結末

『フィラデルフィア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

同性愛は罪だ、と叩き込まれて育ったら差別しない自信があるか?
エイズが不治の病で、同性愛者のせいでできたウイルスで、いつどうやって感染するかわからなかったら、同性愛者を恨むか?

これをずーっと考え…

>>続きを読む

トムハンクスとデンゼルワシントンが出ていることだけを知り、初鑑賞。

エイズ罹患者の弁護士の物語。

30代のトムハンクスが徐々に症状が悪くなっていく様を見事に演じている。

心の動きの描写が難しい…

>>続きを読む
臨終のシーンが良いですね

アンディのプライドと人生をかけた戦いを無事に終えた、安堵の表情が何とも言えない
あと、あんなに愛する人に囲まれて一生を終えられるの幸せだなあ
2024(21)
最後感動した🥺

NHKBSで視聴
トムハンクスはこの作品とフォレストガンプで2年連続でオスカーを受賞している
この2年連続受賞で殿堂入り扱いになったのか、これ以降オスカーを受賞できてない
まだ同性愛者やエイズに対す…

>>続きを読む
「I'm ready」で終われ。



21

トム・ハンクスの演技がめちゃくちゃ良い。弱っていくところがすごい。
デンゼル・ワシントンも良かった。
最初はライバルで、嫌いなゲイだとわかってすげなく断るけど、図書館での差別を目にして、助けることを…

>>続きを読む

NHK BSプレミアムシネマ放送分を
録画して鑑賞。

30年以上も前の作品ですが
トム・ハンクスの演技が完成してる。
やっぱ、凄いわこの人。

その時代を知っているからこそ
エイズの怖さを知ってい…

>>続きを読む

2024-76
エイズに感染している同性愛者の弁護士アンドリューは事務所をクビになる。不当解雇として事務所を訴えるため、ミラー弁護士とともに同性愛者やゲイに対する差別に立ち向かう。



最初から分…

>>続きを読む

偏見も、それに対する戦いも、いつの時代にも起こるものなのかもしれない。だいぶ前の映画ではあるが、今もAIDSに対する偏見や不当な扱いは残っているのではないだろうか。だからこそ、色褪せず、今なお胸を打…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事