ギルバート・グレイプの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ギルバート・グレイプ』に投稿された感想・評価

Miri
3.8

家族はやっぱり 家族
そして、私はベッキーみたいになりたい


本日高校入試激励のため早起きしたので、朝から映画館に出動しております(`・ω・´)

レオ様とジョニデが出るってだけで、観たのですが。…

>>続きを読む
Right
4.3

自分には刺さった作品。

ディカプリオとジョニーデップが共演する豪華作品だとは知らずに鑑賞。そのため、冒頭からキャストにビビった。
ギルバードの人間性に共感できる部分もあり作品としては抵抗なく見るこ…

>>続きを読む
flow
3.7
ジョニーデップとレオナルドディカプリオの共演って時点で熱い。
30年前の映画だけど、やっぱりいい時代だったなと思う。

さよならじゃなくておやすみだよ

閉鎖的な田舎のいいところと悪いところをギュッと詰め込んでいる。
後半は、後悔とやるせ無さとか入り混じって涙が止まらなかった。

自分に何かあったら家族はどうなる?

>>続きを読む
4.5

19歳の頃に好きだった女の子が、この映画を好きと言ったから、僕も観に行った思い出がある。その30年ほど前の記憶は、とても遠く、そして近い。

当時は、彼女を思う気持ちがあまりにも鮮やか過ぎて、この映…

>>続きを読む
3.9
クセのないジョニーデップ良かった
ディカプリオも素晴らしかった
家族って捨てられない
しがらみの中
ギルバートの幸せを祈るばかり

90年代のアメリカ映画の田舎で人間と人間が有機的に関わり合ってる感じがいいなーと思う。純文学的というか。
スマホなんてなくて、全ての人が時間にゆとりがある感じ。暇つぶしが溢れている世の中って、あかん…

>>続きを読む
yuuuk
3.8

コミュニティの内側と外側。小さい争いも反発も不倫も内側の世界しか知らない者の間で起こる。外からの視点が加わることで、少し身を引いたり、優しい気持ちで接することができる。帰る場所を物理的に消滅させるラ…

>>続きを読む
Mi
3.9
記録
えり
3.9

主演のジョニーデップもさることながら、知的障害のある弟を演じるディカプリオの迫真の演技が良かった。

全てを見限って出ていくこともできない、家族というものに縛られて ギルバートのやりきれなさがよく描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事