ギルバート・グレイプに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ギルバート・グレイプ』に投稿された感想・評価

NgHMtD
4.2
ベッキーがお母さんとの初対面で正解叩き出したの、本当に素敵だった

ピーター・ヘッジズ原作を、作者が脚色、ラッセ・ハルストレムが監督した傑作。知恵遅れの弟役の レオナルド・ディカプリオの代表作となった。 ジュリエット・ルイスも、いつものイカレたキャラクターからの脱皮…

>>続きを読む
kiki
4.5

このレビューはネタバレを含みます

レオ様演技うますぎる。
レオ様の演技がリアルだからこそ、周りへの同情もリアルに込み上げてくる。
同時にレオ様への憐れみも自然と込み上げてきた。
風呂のシーンとか。ああなってしまうのか…。

前半部分…

>>続きを読む
4.6

このレビューはネタバレを含みます

父の人生を変えた映画らしく、鑑賞。

ベッキーという存在がとても好き。
多くはない場面で、言葉や行動で、強さと美しさが見え、そこに惹かれ、変わっていくギルバートもちゃんとある。

ギルバートの「忘れ…

>>続きを読む
sae
4.5

ディカプリオ、演技なのか?と疑うほどナチュラルでずっと驚き…
ギルバードかっこいいなーと思ってたらジョニーデップでまたびっくりした(クレジット観るまで気づかんかった)
両親同時介護してたときのことを…

>>続きを読む
ken
5.0

このレビューはネタバレを含みます

デップとプリオを産んだ母親はそりゃ〜美人じゃないわけないわけないわけない。
K
5.0

好きな映画ランキング
1位に食い込みそうです

好きすぎて月2回見てる
人生が凝縮されたような映画
共感する部分が多くて
デップとプリオやばすぎる

お母さんは父にそっくりなギルバートを
お父さんと…

>>続きを読む
滑茸
4.1
突然失った男性性がまさか自分だったなんて、ほんとの愛で気づいた それにしてもディカプリオの演技すごい ラストは名シーン。

随分前に映画館で見たけれど、その時とは違う静かな感動があった。ギルバートの家族への想い、弟への優しい眼差し。外の世界へ憧れながらも、それは変わらない。しっかりと地に足をつけて生きている。それにしても…

>>続きを読む
4.3

映画の雰囲気が落ち着いていて好み。時間が止まっているような街。みんなが知り合いのような小さな地域。

ギルバートは優しすぎる。

ベッキーのように知的な雰囲気で、心の強さを持ち、見た目の美しさではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事