ギルバート・グレイプに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ギルバート・グレイプ』に投稿された感想・評価

家庭に問題を抱え、知的障害の弟を持つギルバートのはなし。ずっと悲しいが、その中にじんわり温かみを感じるストーリー。最近の映画ではあまりみないストーリー構成で、はっきりとした起承転結やこれといった方向…

>>続きを読む
る
4.2
ギルバート、ジョニーデップなの!?
イケメンだなぁとずっと後ってたけど、確かに言われてみればそうかも…?
めちゃめちゃ泣いた
ディカプリオ演技うますぎ

相当良かった!
ギルバートの24歳と言う設定は、まだ自分に可能性を感じれる年齢で、母親とアーニーの面倒を見る事がそれの枷になっていると感じた。

ベッキーが達観している感じがして、自分の人生を進める…

>>続きを読む

やっとみれた

みてる間ずっと色んな考え事が頭の中に浮かんできて、それでもうまく言語化できひんけど、一生の中で何回も見ようと思った

ディカプリオもジョニーデップももちろん他の人もすごいお芝居や

>>続きを読む
りょ
4.2

レオ様の演技力
ジョニーデップとの相性の良さ
登場人物全員美しいすぎる、映像全部綺麗すぎる

すごくさっぱりしてて見やすかった
夏に見て良かった
精神的疲労が全回復したありがとうございます
パリ、テ…

>>続きを読む
shkm
4.3

12ヶ月のシネマリレーという昔の映画の再上映企画で鑑賞。
この企画のラインナップ、好きな作品も多くてちょくちょく観てるんですが私が行く映画館はスクリーンサイズが金持ちの家のホームシアターくらきの大き…

>>続きを読む
misato
4.5

これぞ名作だ!観られてよかった!
生きることの悲喜が、美しい映像に詰まっている素晴らしい作品だった。

ギルバートがものすごく魅力的。どこまでも優しくて、責任感が強い。お母さんが言う通り、光り輝く甲…

>>続きを読む
tesco
4.1

まったくあらすじを知らずに観た。障害者をテーマに扱ってはいるもののほのぼのとした日常が続くのかなと思っていたけど、普通の日常が進むに連れて介護する人の苦しみがコントラストのように浮き出てきて、途中で…

>>続きを読む
藍
4.1

クリップしてた作品がリバイバル上映される有り難さ。久しぶりに映画館のでっかいスクリーンで観れて気分転換になった。

やるべき事は絶えないけど、やりたい事が具体的に思い浮かばず、自分のキャリアを上手く…

>>続きを読む

高校生時代にテレビで観て、衝撃を受けた作品。当時の(主に子供向けの映画しか観たことがなかった)自分にとって、こんな人生のやるせなさみたいなところを真正面から映し出していて、明らかな正義も明らかな悪も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事