ギルバート・グレイプに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ギルバート・グレイプ』に投稿された感想・評価

3.9
自分の中での、ジョニーとディカプリオ。
当時リバーが亡くなり、ディカプリオが現れた印象だった。
4.0

何十年ぶりかに観直した。
ディカプリオが幼く可愛い。
こんな結末だっけ?と
衝撃だったけど最後は
ほっこりなエンディング。

ふと思う。
今作の後
ディカプリオが「タイタニック」を蹴って
「ブギーナ…

>>続きを読む
Risa
4.0

87本目/ 2025年

若きレオ様の知的障害の少年の演技が凄すぎて圧巻。そして若き長髪ジョニーデップの謎の色気にやられた。表情管理が天才。笑
家族を思う気持ちとか兄弟愛とか、あったかいけど切ない感…

>>続きを読む
4.0
再見

家族
地元



別れ
出会い

解放
出発
旅立ち

タイミング
一緒に行くもの行かないもの
3.6

このレビューはネタバレを含みます

縛りつける女(ex.蟷螂)、保険屋の父

無邪気なアーニー 口を噤まない
エコラリア、反復行動

登って覗き見る(何を?)TVの画面?
車、水、貯水塔

おれには難しい 愛があることだけはわかる
3.5

レオの演技力が光に光ってた。本当にすごい。

ジョニーデップもかっこいいなあ。

物語的には終始辛いことが多かったけど、家族愛とギルバートの心情の変わり方がすごくよかった。

基本的に感情的にならな…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ギルバートのやさしい表情と眼差し
人の幸せを願えるひとが1番しあわせになって

ギルバートがやっと自分の人生を選び取れるようになって嬉しいけど、もっと良いラストまでの向かい方あったんじゃないの〜物語的にお母さんどうしようもならないから亡くならせて燃やしてない?って思っちゃった。…

>>続きを読む
Nyayoi
4.0

これは素敵な作品だった!

知的障害の弟と過食症の母を抱え家族を大事にするギルバート。とにかく素敵な青年。ひたむきさが切なくも優しさに溢れている。堪えきれなくなったり切れてしまうのも無理はないと思う…

>>続きを読む
蠍
3.5
ディカプリオの演技力に脱帽

メモ: メアリースティーンバージェン

あなたにおすすめの記事