アメリカンを感じたい時に観ることにします。レオナルドの演技力本当に目を見張る。若さは関係なく実力ある人って、演技が上手い人ってこうなんだなあ、と思わせられます。ジョニーデップかっこいい。松田元太の顔…
>>続きを読む90年台のアメリカの田舎の雰囲気良いなあ
ギルバート、もっと自分のために生きて良いのにと思いつつ、家族が1番なのがぐっとくる。ハッピーエンドなんだろうけど、ママがダイエット決意して皆で微笑ましく暮…
良すぎか💦
まずは30年前のレオ様とジョニデの美しさたるや。今もステキなおじだけど、やはり若さとは素晴らしい
レオ様は撮影前、障害者施設に数ヶ月通っていたそうな
手の動き、表情筋、鼻を触る仕草、…
ジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオって共演してたんだ。同じぐらいの年代と思ってたから2人の歳の差にびっくりした。若い頃の10年はだいぶ違うもんな。レオナルド・ディカプリオの演技うますぎる。
…
兄弟愛、そして家族愛
ギルバートがアーニーに向ける愛情が、到底他の人にはできないくらい、深くて確固たるものだった。
アーニーのペースに合わせたり、アーニーが楽しんでいることは無理にやめさせず付き合…
田舎町で家族のために生きているギルバートが世界の広さ、空の大きさ、自分のしたいことを考えていくうちに表情がどんどん変わっていって引き込まれる。
ギルバートのしたいことはアーニーとどこへでも行ける環境…
悲しいことと、心温まることが感じられる映画。
ちょっと大げさなシーンもあったけど。
昔の田舎町で、現代から見ると人との関わりもあるほのぼのした町に思える。まだ携帯もなくて、人がもっと自然や景色を味…
ディカプリオの演技すごいし、ジョニーデップはカッコ良すぎる。
自分たちの足を引っ張るけれど、忘れたくない思い出(家)との別れ。
周りの目を気にするボニー、感情を押し殺すギルバードが、周りの目を気…
過酷な家庭環境を背負っている一方で、家族のために自己を犠牲にして家庭を支えるギルバートが言うことを聞かない知的障害の弟のアーニーに手を上げてしまったシーンは、それまで父のように感情を表に出さなかった…
>>続きを読むTM & Copyright © MCMXCIII by PARAMOUNT PICTURES CORPORATION All Rights Reserved