ギルバート・グレイプに投稿された感想・評価 - 844ページ目

『ギルバート・グレイプ』に投稿された感想・評価

主人公ギルバートは知的障害者の弟と過食症の母を持つ青年。ある日トレーラーで旅をするベッキーと出会いいろいろな世界を見てきた彼女に刺激を受け、悶々とする日々が変化し始めるってゆうストーリー。

家族愛…

>>続きを読む
幼いレオさまとジョニーのタッグ貴重
!レオさまの演技は小さい頃から凄かったんだと思った。家族思いのジョニーの役がしみた

『What's eating Gilbert Grape』
shima

shimaの感想・評価

3.5

序盤の閉塞感に耐えるのが結構つらかったです
家族の事情だけに関わらず、若い頃田舎に住んでいた経験がある人はきっと分かるはず
ジョニーデップとディカプリオがあれ程までに美しくなかったら多分途中で見るの…

>>続きを読む
障害を持つ弟と過食症の母を持つ男の話。
一見、不幸せそうな感じがするけど、本作品の中で家族の愛を感じることができた。
ディカプリオの演技はさすがの一言。
tantan

tantanの感想・評価

4.5
こうゆう、気持ちの揺れをうまく描いた映画って海外映画であんまりないなぁと思う。

映画って映画なのに、現実より現実らしく感じたりする。

私はすごく琴線に触れる映画。
ああもっかい見たい。
kaz666

kaz666の感想・評価

3.7

これを今ごろになって見た。理由は特にないが。
何せ、障害者を扱った作品である。ぼくは障害者を扱った、という事象を前面に出した作品はあまり好きではないが、この作品は障害者を前面に出していた。
個人的に…

>>続きを読む
mico

micoの感想・評価

4.6

なんだか心洗われた気分。アメリカにホームステイ行った時の田舎町思い出した。グロッセリー屋さんと、決まってセットであるのがアイスクリーム屋さん。田舎で暮らす、一見、世間から不幸に思われそうな家族。知的…

>>続きを読む
minn

minnの感想・評価

4.5

過食症の母と知的障害者の弟をもつギルバートは、心の奥ではどこか別の場所へ行きたいと思いながら、家族のために自分を滅して生きてきた。
しかしキャンピングカーで祖母と旅をしている少女との出会いが、彼と家…

>>続きを読む
chisa

chisaの感想・評価

4.3
これはデカプリオやディップ、ジュリエットルイスどこ切り取っても良かった
りえ

りえの感想・評価

3.9

ただただ家族のためだけに生きてきた兄ジョニー・デップ、知的障害の弟のレオナルド・ディカプリオ。2人の演技に引き込まれる。見ていて辛くなるほどに。。ずっと未来が見えないでいたけど、最後には明るくなれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事