🇺🇸アイオワ州エンドーラ。
過食症で250kgで動けない母親と、知的障害を持つ弟、2人の妹を、抱えた長男が田舎の街で、家族の世話で疲れきっている。
自由になれないもどかしさに悩むが新しい気持ちに…
割と好き。
ディカプリオの演技力がカンストしてる。
田舎の退屈でつまらない日常と外から来た女の子。その子のおかげでつまらなくて停滞していたギルバートの世界が動き出して本当に良かった。
実際何も変わ…
田舎のいいところも悪いところも詰まってて、痛くて苦しくて、それでも愛おしいからどこにもいけないのが生々しかった
やはり「何か」が起こらなければ背徳感に負けずして動き出すことはできないのだろうか、っ…
家族問題の板挟みで毎日の暮らしに精一杯な
精神も肉体も疲弊した主人公。
メンタルダウンで超肥満なオカンと知的障害の弟
主人公と同様に自分を犠牲に家事をこなす姉と生意気な妹。
ボロボロな家族の話なの…
子供達が逞しい。現実に子供達だけで生活を営んでいくことがそう簡単では無いことを考えると、実際に自分が彼らと同じ立場だったらと考えるだけで怖くなる。最初はアーニーがみんなの中でノイズのような存在として…
>>続きを読むいい話であったとは思う
けれど、家族愛的な話がすごく苦手で、気持ち悪いと感じてしまう自分にとっては、とてもじゃないけどこんな家族とは一緒に住めないなと思ってしまった
ギルバートはすごいし、いい映画で…
TM & Copyright © MCMXCIII by PARAMOUNT PICTURES CORPORATION All Rights Reserved