さよなら ほやマンからの流れで、パンフレットに記載のあった本作を鑑賞。
登場する家族に、観るものを自然と寄り添わせようとする演出と脚本がいい。
また、ディカプリオの演技がずば抜けている。
BTTF…
こんなに良い映画を今まで知らなかったなんて!
どうしようもないことが重なりすぎて苦しい
マギーと出会って歯車が動き出した感じ
自分を探す兄を見て嬉しそうにしてるのが泣ける
笑い物にするわけにはいかな…
多分20年近く振りに観るけれども
深く刺さった。
月日が流れて観点が変わっても心が鳴る。
やっぱり傑作だと思った。
ギルバートの張り詰めた緊張。
常に一線を越える寸前のところに
感情があって、い…
ギルバートがベッキーと出会えてよかった。自由に生きる選択肢を考えただけでも、彼の第二の人生が始まるすごく素敵なきっかけになった。そしてそれはギルバートが優しくて素直だったから生まれた選択肢だったと思…
>>続きを読む知的障害を抱える弟、過食により生活もままならない母、修理に修理を重ねる家、スーパーに顧客をとられる職場。変わることのない日常をただ生きているギルバート。1人の少女との出会いで、時間が動き出し…
娯…
名作中の名作。
ディカプリオはこの頃から演技派。
ジョニデと2人揃って美しすぎる。
アーニーはどこだ?のくだりの美しさ。
改めて見返すと、母親役の女優さんは 特殊メイクのない時代に 本当にこの…
TM & Copyright © MCMXCIII by PARAMOUNT PICTURES CORPORATION All Rights Reserved