ドライビング Miss デイジーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

TAKA
4.2

2022-140-137-003
2022.9.17 TC新宿 Scr.12
短文感想

午前十時の映画祭12 14本目

じんわりと沁みる
白人高齢女性と黒人運転手の交流
段々と育まれていく友情・…

>>続きを読む

頑固で気難しい白人の老女と、
運転手として雇われた陽気な黒人の壮年。
何もかも正反対で打ち解けなかった2人が、
固い友情を結ぶという心が暖まる映画。
ラストシーンは胸がギュッってなった。

敬愛する…

>>続きを読む

『なんとかやっていくのが人生ですな』 

デイジーが言った『一度も偏見を持ったことがない』は、まさに、光の子の無関心こそが差別が無くならない要因の一つなんだなぁ、と。無関心だから、自分が無意識に差別…

>>続きを読む
わたしの祖母を思い出した。ただ容姿が少し似ているというだけ。メリトクラシーへの変遷の狭間なのかな。
めちゃくちゃ好きでした。綺麗で寂しい友情🪷

ドヴォルザークのルサルカ「月に寄せる歌」
Amy
4.1

最後の誰もいない家を映す場面では懐かしさと、切なさが同時に襲ってくる。
デイジーが、ホークの手を握りしめてあなたは私の友達よっていう場面が1番印象的だった。老いには逆らえない
でも、その間の25年に…

>>続きを読む
忍
-

日本劇場公開の時は10代半ば、、作品賞など取り話題になってとても気にはなっていたけど当時は観たってつまんないだろうなくらいしか思わず、歳をとるにつれ観ないと、とずっと思い35年も経ってやっと鑑賞。今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事