ドライビング Miss デイジーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

TAKA
4.2

2022-140-137-003
2022.9.17 TC新宿 Scr.12
短文感想

午前十時の映画祭12 14本目

じんわりと沁みる
白人高齢女性と黒人運転手の交流
段々と育まれていく友情・…

>>続きを読む

頑固で気難しい白人の老女と、
運転手として雇われた陽気な黒人の壮年。
何もかも正反対で打ち解けなかった2人が、
固い友情を結ぶという心が暖まる映画。
ラストシーンは胸がギュッってなった。

敬愛する…

>>続きを読む

心温まるいい話だったな、黒人差別のあった頃の公民権運動の頃の話はいい物が多い。最後に泣かせるのがずるい!アカデミー作品賞なだけある。
運転手役のモーガン・フリーマンも当然いいけど、頑固なおばあちゃん…

>>続きを読む
エレガント老嬢ファッションも堪能できたし、マダムたちの麻雀シーンが大好き。
csg
4.3

公開当時から話題になっていて、そのうち観ようと思っていたら35年も経ってしまっていました。人種的な偏見の変化に加えて高齢者の加齢への変化もテーマになっていました。このあたりは公開当時だと分かり得ない…

>>続きを読む
boss
4.3

人の言うことを聞かず、気が強く、口が悪く、偏屈なご婦人のミスデイジーが当家の母とちょっと被る(笑)

36年前も今も、人種差別、宗教差別、免許の返納、同じような問題を抱えていて・・
何なら今の方がア…

>>続きを読む
ただのハートウォーミングではなかった

「我慢しなさい」

「それはさっき伺いました 小さな 子どもみたいに〝用足しにいきたい〟と言う気持ちを?私は子どもじゃありません。あなたの車を運転する機会でもありません70歳の大人が 用を足したいと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事