設定があり得ないので、映画の中に入っていけませんでした。
ハル・ベリーの演技もどこが良かったのかわかりません。ガラスをたたくシーンでは、胸が揺れていることのほうが気になってしまうくらい、映画の中に…
刑務所で看守を務め、息子が自殺してしまう白人男性、その刑務所で夫が処刑され、息子も交通事故で失う黒人女性。それぞれの喪失を抱えている。
差別する側、される側の愛。
自分の愛する男性が夫の死刑執行を行…
095/2024
うー12月は忙しすぎて映画館に行くヒマがないよー。
今回は所有DVDにておよそ20年ぶり2度目の鑑賞。
舞台はアメリカジョージア州の田舎町。
刑務所ので看守長を務めるハンクは厳…
2004年鑑賞時の感想。
うん、この描き方は嫌いではないから良いね。
二人の背後にある看守と死刑囚の接点云々ではなく、人種を超えてお互いを必要と感じるまでの過程。
心の傷を負う毎に、ひとの哀しさをよ…
掴みは良いのだが
どことなく残念な部分も‥
人はショック状態や
究極に苦しい時
肉体をああも求めあうものなのだろうか
という、個人的な疑問
ほんの一瞬でも
耐え難い悲しみから解き放たれたい
そ…
兎に角重たいストーリー。失って初めて気付く後悔と、そこからの再生。愚かな人間の業に対する辛辣な物語。主演の2人の演技が素晴らしい。各登場人物に罪と罰があり、全てを抱えながら生きていく事のリアルがしっ…
>>続きを読む