フランケンシュタインに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『フランケンシュタイン』に投稿された感想・評価

こんなにも格調高く、清潔感に満ちた映画だったんだと、腰を抜かすように観終えた。

愛してやまない『ブレードランナー』(リドリー・スコット監督, 1982年)の源流を見るようであり、それはつまりフィリ…

>>続きを読む
WTF
5.0

名作だけにさまざまなことが語り尽くされているが、改めて見ても、建物の柱や壁をあえて斜めに横切らせたり、ラストの風車小屋のシーンのような仰角を強調する構図を多用し、見る者の不安感を巧みに煽る撮影監督ア…

>>続きを読む
なお
4.4

面白すぎる
Will you play with me?の所泣けちゃう
演出もセットも演技も脚本も全てがデルトロ版より圧倒的に面白い
風車が燃えたり、大群衆が捜索に出たりというスペクタクルがデルトロ…

>>続きを読む
Soma
5.0
フランケンシュタインの作品は伊藤潤二の漫画で読んだのが最初で、それで小説を読んだ。映画は始めて見た。デル・トロのフランケンシュタインを早く見たいのだ。
フランケンシュタインって反出生主義の化身みたいで、そうやってみると結構切ない アクチュアルに怖いし 「なんで産みやがったんだあ ウガァ」みたいな
もの
4.3
湖のほとりの美しさ、もはやベルイマンかと思った。どうしてもな展開にやるせなくなるけど終わり方にびっくり
m
4.5
ミツバチのささやきの元ネタ。あの湖のシーンの持つ牧歌性と活劇への転換がたまらない
4.2

フランケンシュタインの怪物のストーリーがもの凄く好きな私です。
しかしフランケンシュタインの映像として原点とも言えるこちらを観た事がなかった、お恥ずかしい話ですが。
ケネスブラナーとロバートデニーロ…

>>続きを読む
yaaa
4.5

2025.12.30

古典にして原点って感じ

フランケンシュタイン(の怪物?)の造形が本当に素晴らしい

90年以上前の作品なのか

雷は必要なんすね…

人格はどうなってんだ?

透明人間と似…

>>続きを読む
牧田
4.6

有名なシーンが全部良かった
切ない物語として語られることが多いけど、意外と撮り方は客観的で淡々と物語が進んでいく印象だった。今のホラーの撮り方でも全然無い。引きの画がカッコいいのは美術が完璧に作り込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事