落下の王国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『落下の王国』に投稿された感想・評価

ROACH
4.6

(再上映まで待ちきれなくてレンタルで観てしまいました……)

箱庭のような病院の描写と、絢爛な映像美で描かれる虚構とが綯い交ぜになっていて、プロット自体はどこか『ビッグ・フィッシュ』みたいな感じがあ…

>>続きを読む
隼
4.5

物語るということは生き続けるということ。アレキサンドリアは逆シェヘラザードか。最近読んだ小説にも『千一夜物語』が登場するので、なんだか感慨深い。スタントマンへの感謝、愛、リスペクト、そして兎にも角に…

>>続きを読む

待望の4K公開に先立ち
BS東急録画を再見。

大筋は
大怪我で半身不随になった男性が
自暴自棄になり、ある理由から
同じく事故で入院した
少女(アレキサンドリア)に
話して聴かせる、
自作の冒険話…

>>続きを読む
テレビ放映されてて観たけど正直よく分からなかった。
色々お金かかってんねやろなぁとは思った。
忍成
-

観た感じ、思い出したのはパンズラビリンスでした…現実と想像が重なり合う世界。そして聞いていたとおり、色彩が素晴らしい。衣装も素晴らしい。これが映画館でまた観られるなんていい世の中です。

まあ地元で…

>>続きを読む

時が経つにつれ、印象が薄れるどころか自分の心象風景と重なりながら鮮明に心に残っていく類の作品があると思うが、この映画は(私にとって)まさにそう言うタイプ!

観ている時は設定やら何やら好みでない部分…

>>続きを読む
らら
4.0
すっごい昔に観て好きだった記憶…
映像美を今また観たいかも✨
め
-
【備忘】11.21 4Kデジタルリマスター版上映
https://rakkanooukoku4k.jp/
3.3

鮮やかな色彩はシンボリックに扱われ、視覚そのものが寓話の言語となっている。
仮面の山賊は彼自身であり、少女が無邪気に語りを矯正するたび、彼の死への衝動は抑えられていく。”物語ること”が即ち”生き続け…

>>続きを読む
大人も子どもも生きてるだけで大変だしだるいしって時間軸、もしや現代?
今はもう映画にこんなに贅沢できることも無くなっちゃったしね、あーあ

「変なコンビだな」
ほんとにな

あなたにおすすめの記事