ジャイアント・スパイダー/大襲来の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ジャイアント・スパイダー/大襲来の映画情報・感想・評価(ネタバレなし)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ジャイアント・スパイダー/大襲来
(
1975年
製作の映画)
THE GIANT SPIDER INVASION
製作国:
アメリカ
上映時間:80分
ジャンル:
アクション
2.6
監督
ビル・レバーン
脚本
リチャード・L・ハフ
ロバート・イーストン
出演者
スティーヴ・ブロディ
バーバラ・ヘイル
レスリー・パリッシュ
ロバート・イーストン
アラン・ヘイル・Jr
ケヴィン・ブロディ
ビル・ウィリアムズ
ダイアン・リー・ハート
ポール・ベンツェン
「ジャイアント・スパイダー/大襲来」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
スギノイチの感想・評価
2020/09/10 22:20
2.0
オーバーテクノロジーである東宝のクモンガと比べるのは分が悪いが、それにしても動きがまずい。
荷車らしきギミックを仕込んだ巨大グモが田舎の道路を滑り、その周りを住民達がワラワラしている映像は地元のねぶた祭を思い出した。
DVDの画質が悪く巨大グモ身体の向きも判り難いため、口から捕食しているのか尻からなのか判らない。
死に方だけやたら描写が凝ってて気持ちが悪い。
コメントする
0
Jeffreyの感想・評価
2019/11/11 19:18
2.0
「ジャイアントスパイダー/大襲来」
スティングレイから発売されたB.リベインの「ジャイアントスパイダー大襲来」のBDが届いた。超・特別版らしいから鑑賞するのが楽しみだ。因みに観たことなかったから、この度の再販(Blu-rayで)は嬉しい…これから初鑑賞する。
冒頭、流れる流星。保安官事務所に1人の青年。
宇宙から見た地球、落下した巨大な火の玉。
町に蜘蛛続出、人を襲い、混乱、巨大化。
今、住人等との激闘が始動する…本作はB.リベイン監督が1975年に製作したSFとホラー、パニックを混ぜたB級映画の快作で、
この度初見したが“ぬいぐるみ”感が半端ないチープ度が堪らなく愛くるしい。
特典映像のニュース番組見たけど75年はジョーズが最大ヒットしたも、東京では本作が以外に大ヒットしたとキャスターが発言していて、この手の作風は日本には熱烈な支持者いるんだね。
さて、物語は宇宙から飛来した隕石の中から蜘蛛が出現し、人を喰い巨大に成長し、長閑な町を破壊する…
とまぁ異色のSFモンスター映画でしたよ。
ジョーズ以降後にピラニアやハウリングなどモンスターパニック映画が大流行したが、
本作は同時の年に公開されていると言うことで唯一影響されていないんじゃないかなぁと思う。
そもそも映画の雰囲気がそれよりもっと昔の、モノクロ時代の侵略系等の作風に近い。
この映画1番爆笑するのがポスターで巨大蜘蛛が都市を襲う絵やヘリコプター等や車が炎上している壮大な絵面になっているが一切そんなシーンが無く悪巧みを感じる点。
それに物語が全くもって簡潔ではないし、
一応BDだが画質もそこそこで暗い部分が非常に観にくく、
それでも合成などしていない点は非常に評価したいSF映画だ。
評価したいと言うべきかはわ分からないが、
これ吹き替えのスタッフが豪華すぎてびびる…
にしても本作の家族みんなの常識外れな絡みや事情が観ていて楽しかった…
ただのパニック物じゃなくてユーモアもある。アルゴ観たくなる…
コメントする
0
ひどぅんの感想・評価
2019/07/01 00:24
3.3
"「ジョーズ」を見たか?あのサメが金魚に見えるぞ!" by保安官
勿論の事、そんな事は全く感じませんでした
宇宙からやってきた巨大蜘蛛が人間を襲いまくるというコテコテのモンスターパニック映画、要するに超タイプ
前半はアメリカの田舎コメディのようなユルいノリで退屈
本作の凄いところは"実際に巨大蜘蛛のプロップを製作している"という点(スタッフ6人が足を操作し胴体を車に搭載するという超古典的な手法)
なので表現に限界のある特撮と違い迫力満点
ただ終盤しか暴れ回らないのが残念でした
本作を見ると、いかに「スパイダーズ」が影響を受けたか伝わってきます
#巨大蜘蛛
#JVD
#モンスターパニック
コメントする
0
フライの感想・評価
2018/10/13 02:10
2.9
この映画のせいで間違い無く蜘蛛嫌いになった!
子供の頃、世界にはタランチュラという恐ろしい蜘蛛がいるの知ってマジでトラウマになった
今見ると笑えるが、幼少期のイメージで終始鳥肌が…
コメントする
0
地震はイヤの感想・評価
2016/04/01 13:17
1.4
確かにジャイアントなクモが登場し、移動したりするのですが…
腹の下辺りに台車みたいのが見えたのは気のせいでしょうか…?
日曜日、叔母さんに「動物園と映画どっちに行く?」と聞かれ『ジャイアントスパイダー大襲来!』と即答。
連れて行ってくれた今は亡き叔母さん。隣で一緒に観てくれた叔母さん。
大事な休日をごめんよ…
#動物こわい
コメントする
0
今話題のおすすめ映画
2021/02/28 16:00現在
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
4.23
上映
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}