嫌われ松子の一生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『嫌われ松子の一生』に投稿された感想・評価

🇯🇵1947〜2001年 福岡〜荒川区など

幸せを夢見た幼少時代で育ち、23歳教師になっていた。
窃盗事件の疑いで教え子をかばった事から教師を辞職し、それ以降からとんでもない波乱な人生を送る事…

>>続きを読む

とてつもなく悲惨な転落人生を軽妙に描く とはいえ悲惨さがマイルドになりきっていないこともしばしば ミュージカル的な演出は邦画と合わないことが多いが、これは上手くやっている
「松子からの連絡無し」と幾…

>>続きを読む

山田 宗樹先生の『嫌われ松子の一生』を中島 哲也監督が映画化。
周囲から嫌われ松子と呼ばれた『川尻松子』がいかにして道を誤り、転落し、その生涯を終えたか…彼女の部屋を整理することになった甥の現代パー…

>>続きを読む
3.5
私はこういう話沈んじゃいます🧖‍♂️
この年代の雰囲気と
撮り方、美術はかなり好きだけど
“松子。人生を100%生きた女”

共感できる部分もあって見ていてしんどかったのと、程々でいいので幸せになりたいと思いました。中谷美紀の体当たり演技が見もの
koumei
3.7

すごく逆説的だが、松子は嫌われたくない!という気持ちが強すぎるがゆえに八方美人的で他人に依存的な態度によって自分が全くなく、それによって他人に嫌われることになり孤立するのだ
嫌われ松子に必要だったの…

>>続きを読む
世界観が大好き!
k
3.6
@CGV 아이파크몰
日本の20年前の映画をこんなにたくさんのひと(韓国人)が観に来るんだと、びっくりした。
よかった

あなたにおすすめの記事