D2/マイティ・ダックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『D2/マイティ・ダック』に投稿された感想・評価

アイスホッケーを題材にした「飛べないアヒル」の続編。スポーツに興味がないし、話も乗れず。
試写にて
RIKU
3.5

『D2 マイティ・ダック』 (1995)

2025 118作目

青春スポーツコメディとして心温まる作品です。前作からの続編で、主人公たちが国際ホッケー大会に挑戦する姿が描かれています。今回のスト…

>>続きを読む

弱用チームだったダックスも、あれよあれよと世界大会へ出場。
全国から追加メンバーが入ってきたが、元祖メンバーに比べていまいち魅力あるやつがいない。
そんなメンバーにスタメンを譲るチャーリーの精神年齢…

>>続きを読む
MYP
4.1

1より更に面白い!
アイスホッケーの試合のシーンも迫力が増して、更にチームのメンバーも増えて個性的なキャラだし、ストーリーは感動もするしちょっと笑えたりもするし、益々強くなったダックスがとにかく最高…

>>続きを読む
桃龍
3.0

T2こと『ターミネーター2』は、映画史上最高の続編。
それにあやかってか、タイトルがD2になった。
が、それほどの続編ではない。
世界大会になって、スケールは大きくなっているのだが、その感じが出てな…

>>続きを読む
SUGIZO
3.2
続篇。少し中盤がだれるが、それでも楽しめる。ジュニアスポーツ物は胸をうつ。
hachi
2.9
アイスホッケーで黒のユニフォームってなんかすごくゴツくてかっこいいよねぇ。
mom
3.0

クワッ!クワッ!クワッ!
再びアヒルたちが氷上に舞い降りる。

前回はチャーリーの母親とイイ感じだったけど、ボンベイがプロチームに行ったことで上手くいかなかったみたい。

惨めにエッジ研磨やってたら…

>>続きを読む

2024(220)

前作の方が勢いがあっておもしろかったな
今作は監督のせいで中盤だらけて、終盤もどうせ逆転するんでしょみたいな感じ
監督何回同じことすんのよってな

せっかくメンバーにいる数少な…

>>続きを読む

ディズニー作品らしさが1作品目よりもあったかな。スポーツ映画っぽさはちょっと減った印象。
前作は子どもたちのキャラクターを生かした戦い方で勝ってきたところがすごい好きだったんだけど、今回は新メンバー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事