抱きしめたいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『抱きしめたい』に投稿された感想・評価

び
3.9
かなりぶっ飛んだキチガイコメディで面白かった。ケンラッセル『バレンチノ』クラスの群衆の狂乱ぶりに笑う。ゼメキス、この頃のフレッシュさが未だ近年の作品でも健在してるの凄すぎ。
青山
3.8


1964年、ビートルズがニューヨークにやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!。ニュージャージーに住むビートルマニアの少女たちは、ビートルズが出演するエド・サリバン・ショーを観にニューヨークを訪れ、ビートルズ…

>>続きを読む
SNL
3.0

大雨警報がなんども鳴り響き、念の為地下駐車場を見に行ったついでにポストをみると誤配の郵便物が届いていて、郵便局に連絡。全く集中できない鑑賞となった。

自分は年取ったなぁと思う。

警備員さんご苦労…

>>続きを読む
Mi
-
ロージーが爆走する車から飛び降りて一回転するシーン、スーパーバッドで車に轢かれるところみたいな面白さだった
デトロイトロックシティ観たくなる
hachi
3.5
すごいよね、当時のビートルズって本当に。最近こういうアーティストいる?『デトロイトロックシティ』のがすきだった。
Yuta
4.5

長年どうやっても見れなかったゼメキス初監督作。
アッパーなオープニング(ジョジョラビットがパクったやつ)から最高。何見ても叫びっぱなしの主人公たちが面白すぎる。ホテルの部屋への侵入はジョングク家への…

>>続きを読む
-
瑞々しいし、常にエクストリームな感じも良かった。

The Beatlesのアメリカ上陸からエド・サリバン・ショー出演までを、当時の高校生側から描くドタバタ劇。
『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! 』の世界がそのまま。やっていることはすべて…

>>続きを読む

ゼメキスらしいアメリカの古き良きドタバタコメディをベースにした作品。デビュー作の題材にビートルマニアの狂騒を選んだのも自分の得意な料理がよくわかってるというか。
この人はこういう在りし日のアングロサ…

>>続きを読む
生でみてえなあ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品