スラッシャー映画の歴史を辿るドキュメンタリー。
『ハロウィン』『13日の金曜日』『スクリーム』、そしてロブゾンビ作品等々。
好きな作品ばかりフューチャーされてて、大好物のドキュメンタリーでした🥺
ス…
70末〜80年代に次々生まれたスラッシャー映画。
シビアな時代背景や映画興行の荒波ライドン!
社会の反発には首チョンパで応戦!
作品やインタビューで綴るドキュメンタリー。
世界を席巻した名作から、金…
ホラー映画についてのドキュメンタリー作品。原題にある通りホラー映画の栄枯盛衰ついて取り上げられている感じ。
ホラー映画の成り立ちから、その後シリーズ化されるような名作ホラー映画の誕生秘話などが関係…
ホラー映画の歴史、ドキュメンタリー
なるほど、、🧐 テンション上がる
「鮮血の美学」から始まりあの伝説の「13日の金曜日」ほか、もろもろ誕生秘話など
1980‘のホラーがいっぱい、名シーンも
メ…
小学生の頃に『エルム街の悪夢』や『13日の金曜日』を皮切りにホラー映画にどハマりしたので大変興味深く至高のドキュメンタリーでした。
『フレディVSジェイソン』のサントラを狂ったように聴き、そこから激…