カンフー・マスター!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カンフー・マスター!』に投稿された感想・評価

riekon
3.0

娘の同級生に恋してしまう母親
14歳だよ⁉️子供でしょ😥
可愛い子だけどね
いやいやちょっと💦
あそこで止めるべきだったよね😣
J.バーキンかっこいいし
こうなるかね?と受け入れられない😆
シャルロ…

>>続きを読む
3.9

どう観ろと⁉︎感も多少ありつつ、奇しくもリコリス・ピザにちょっとだけ掠っていたのでこんな偶然もあるんだなぁーと楽しかった。
ただ、映画内でどこがどこと有機的に繋がってるのかがイマイチ分からず割と終始…

>>続きを読む
この映画にある「あっちが進めばこっちも進む」はフランス映画のテンポそのものだと思うけど、年食ってきて見直すとあまりに美しくあまりに切ねえ!

「ドキュモントゥール」からたった6年ではやくもバーキンさんに愛されてる息子マチュードゥミ。KARATEキッズからカンフーマスターに。おばあちゃんちのテレビの上に飾られていた額縁の写真にはドキュモント…

>>続きを読む
tych
3.8

KUNG FU MASTER! 1987年 アニエス・ヴァルダ脚本監督作品 80分。パリ、シングルマザーのマリー・ジェーン(ジェーン・バーキン)は、自宅で開いた長女ルシー(シャルロット・ゲンズブール…

>>続きを読む

カンフーマスターというビデオゲーム
懐かしいドット絵やアーケードゲーム

ピアノを弾くシャルロットいい

不可解なフランス映画だけど
花を持ってたり
子ども部屋が可愛かったり
学校に行く時はパールを…

>>続きを読む
今の時代だと諸々と引っかかりそう。お腹いっぱいで胃もたれしてもお釣りがくるような、そんな作品。
3.6
ストーリー云々ではない、なんでもあり。内容と対極にあるスパルタンXとの組み合わせが凄い。
kaorui
1.5

題名から完全スルーしてました。
ジェーン・バーキンじゃなければ生理的に受け付けられなかったであろうグロテスクな純愛を真正面から描く。
緑を基調にしたアーティスティックな絵の力に追うところが多いが、や…

>>続きを読む
てっきりマチュー・ドゥミがカンフーでアチョ〜とか言う映画かと思った。
監督がヴァルダでもJ.バーキンはこうなるのか。

あなたにおすすめの記事