イレイザーヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

イレイザーヘッド1977年製作の映画)

Eraserhead

上映日:1981年09月12日

製作国:

上映時間:89分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 全く意味が分からへんくて最高やった
  • サイコパスな世界観が一貫していて最高
  • 印象的なヘンリーの髪型
  • 難解な映画だけど、リンチの独自な世界観が好き
  • 不気味な雰囲気が堪らない、面白いけど全然意味わかんねー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イレイザーヘッド』に投稿された感想・評価

竜平
1.7

見るからにサエないボサボサ頭の男に舞い込む恋人の妊娠報告、それがあれよあれよという間に思いもよらぬ騒動へと発展していく、というような話。

デヴィッド・リンチの監督デビュー作とのこと。序盤も序盤から…

>>続きを読む
3.8

気持ちの悪い様々な「何か」が、終始画面に映り続けていた。この「何か」については説明しようと思えばできそうなものもあるし、説明が難しいものもある。

「次はどんな気持ち悪いものが出てくるんだ…」と次第…

>>続きを読む
気持ち悪くて、そして映像が最高
K0RE
4.3
分かるよ。分かるんだけどね、多分俺は全然分かってない。
ホントに全く意味が分からない。
誰か解説してほしい。
ツイン・ピークスにセットや雰囲気似てたから、監督さんはこうゆうの好きなんだな。
途中、まんぷくふとるくんみたいな女の人いたなぁ。
yua
3.5
83/2025
Hiro
5.0
凄まじい体験だった。。

映像マジックとはまさにこのこと。
怪しい魔法にかけられた感覚。

悪夢トリップ。
監督が描く夢の中に没入できる。

この映画には理屈ではない魔術的なナニかが宿ってるに違いない。
考察
3.9

カルト映画の名作
彼女が人間でない化け物の赤子を産んでしまい、子育てに苦労するというのが本筋
後半はリンチ映画特有の夢や妄想と現実世界を織り交ぜる奇怪な映像が続く
悪夢なんだけど心地のいい悪夢
ビッ…

>>続きを読む
Aya
3.1
映像は面白かったのですが、最初から最後まで本当に内容が分からなさすぎました💦
(私にはまだ早かったみたいです笑)

監督の頭の中を見てみたい.......
ntm
-

イメージの連続みたいな映画、苦手だってわかってきた(好き嫌いの問題ではなく睡魔に襲われる…)
もともとグロいのも苦手だし、これがデヴィッドリンチ作初見だったら以降観なかったかもしれない…。三作目でよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事