まさにカルト映画の名目に相応しい映画だった
映画監督としてこれからだっていう時に当時の妻に妊娠を告げられたリンチが撮った初長編ということだけど
精神世界の抽象的な具現化だとしてもこれ、現実が元だとし…
やっと、デヴィッド・リンチ監督の作品を観た。初めて。
まず率直に感じたのは、絵作りの緻密さ。
人の配置、小道具、ライティング、構図──まるで絵画や写真のように感じる場面がいくつもあった。
「美術を…
やっと見られた!リンチの原点!
まあ〜、おぞましいです!
これ撮った監督に、よくエレファントマン任せたな笑
地獄を映像化したような不快感の連続。
明るい曲調も、くぐもっていると、こんなにも不気味な…
難解すぎる
マジでなにもわからない
何もわからないのにあまりに怖い
でも空気感はバタイユとかコクトーとかの
洋書の感じを映像にしたみたいな
音がずっと嫌だった
俺は五感だと聴覚が一番大事かも
ずっと…
デヴィッド・リンチ特集上映で、ようやく鑑賞。
映画というよりは終始、映像作品を観ているようでした。
暗く、気持ち悪く、しかも意味も分からない?
それでも飽きずにずっと画面と向き合っていられたのは、そ…