親子の入れ替わりものとしては始祖的な作品でしょう。
70年代だなぁ〜という感じの雰囲気。
ラストのカーチェイスはコメディ要素あって良い。
入れ替わりものでお決まりの相互理解が深まる部分が良いですね。…
元祖入れ替わりもの、新作が上映されたので予習のため視聴。まだ幼きジョディ・フォスターの演技がとても良かった。ストーリーとしては、そうはならんやろの連続。もう少し現実に起こりそうな内容の方が良かったが…
>>続きを読む♯237 (2024年)入れ替わってみたい1日でいいから
『フォーチュンクッキー』のオリジナル映画
舞台は70年代の13日の金曜日
主人公はアナベル・アンドリュース
13歳の女子中学生でホッケー…
リンジーローハンの
『フォーチュンクッキー』を鑑賞したので
同じような入れ替わりの
今作も併せて鑑賞してみた
リメイクだったの⁇
元になってたのがあったの知らなかった
大元の流れは大体一緒
今作…
『フォーチュン・クッキー』ってこれのリメイクだったんだ。
オープニングのアニメーション可愛いな。
ジョディ・フォスターは娼婦役を演じた『タクシードライバー』と同じ年の出演で、入れ替わったときのギャ…
体が入れ替わってもそこまで驚くことなく受け入れてるのが凄い。
私だったら、怖くなって入れ替わった相手のこと秒で探しに行くな😅笑
娘のドタバタ劇と父親の性格があまり好きじゃなかったけど母親と弟の、アナ…