ウィンターズ・ボーンに投稿された感想・評価 - 68ページ目

『ウィンターズ・ボーン』に投稿された感想・評価

作品の主旨は良いのですが、展開の緩さに、途中退屈さを感じてしまいました。
そこもまたこの作品の持ち味なのかもしれません。
難しかったけど、ズンと来るものがある。のうのうと暮らしてる私には何度見てもわからないのかもしれないとも思う。
Pom39

Pom39の感想・評価

5.0

物凄い傑作!保釈中に行方不明になった父親を捜しつつ幼い弟と妹の面倒を見る逞しい少女が主人公というと一見感動作のようだが、物語はこちらの予想を裏切る凄まじい展開になっていく!
この作品はミズーリ州オザ…

>>続きを読む

ジェニファーローレンスが主演だったから見てみた。
父が釈放中に消え、裁判に父を出さないと自分たちの土地(家など)がなくなるから父親を探す物語ってまとめたらおかしいかもしれないけど。。母親は病気…の為…

>>続きを読む
弟二郎

弟二郎の感想・評価

4.5

いかなるコミュニティであろうが大局を見据えたときシステムが非情にならざるをえない局面がある。感情論だけでこれを非難する物語が多い中、世知辛い世間のささやかな優しさを描くこの映画は崇高なものにさえ思え…

>>続きを読む
結局のところ何を伝えたいかといったら、特にないんだけど家族愛が一番目立つ印象でした。PG12指定で、リスの皮を剥ぐシーンがあるので要注意。

妹と弟がいてる中、お金の関係で父親を捜せなければ住んでる所を追い出されることに。
周りの人、冷たいしコワイ。
唯一の協力者は父親の兄を含め少ない。曲もかかることがほぼないです。

ジェニファー・ロー…

>>続きを読む
soyaryoko

soyaryokoの感想・評価

3.0
削ぎ落とされた映画。
瞬間の選択、片方には必ず死がある。survive。
maiko

maikoの感想・評価

2.8

村や一族の掟というものがイマイチ理解できないまま見終わってしまった。

心を病んだ母と幼い弟妹の面倒を見ながらも、失踪した父を探す17歳の少女を取り巻く、アメリカの片田舎の閉鎖的な社会の様子は上手く…

>>続きを読む

陰鬱とした雰囲気と終始救われない物語の展開、底辺の暮らしを余儀なくされるコミュニティの暗い部分はうまく描かれているように感じる。
話が似ているのとジェニファー・ローレンス主演という共通点で「早熟の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事