ナインスゲートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナインスゲート』に投稿された感想・評価

sugi
3.4
個人的にはかなり好き。一緒に謎解きながら旅をしている気分になれて良き。
Atz
2.6

シリアスな感じなんだけど、演出とか音楽とか時々コミカル風な感じだけど、コメディには全然なってなくて。

オカルトミステリーとしての雰囲気やジョニー・デップの魅力はあって、展開とか謎を引っ張る部分は面…

>>続きを読む
Bamboo
4.0
ミステリアスレディを演じたエマニュエルセニエの存在感が圧倒的。
3.6

今度の探偵は本の探偵📙
希少本の専門家で古書の売買をしたりコレクターの為に本を探したりで生計を立てているディーン・コルソ。
世界的なオカルト本コレクター・バルカンの依頼で世界に3冊しかない禁断の書の…

>>続きを読む

ポランスキーの、稀覯本を題材にしたスリラー。アルトゥーロ・ペレス=レベルテ『呪いのデュマ倶楽部』の中の稀覯本に関する部分『影の王国への九つの扉』を映画化。ジョニー・デップが本探しの名人、古書探偵を演…

>>続きを読む

エンゼルハートの様なミステリーとホラー要素のある映画と聞いたので視たけど、率直に言って面白くないです。色々と物語の中で事件は起きるのに、映像に緊張感が無くて平坦なまま進行していく印象。監督の腕に問題…

>>続きを読む

この映画が大好きで、もう一度観たいと思いながら早十数年経ちました。本のコレクターという設定良いですね。

あちこち旅して、そのたびに出会った人が変◯します。本書いてあるような◯に方。

ダークファン…

>>続きを読む
3.7

冒頭さ、そうそう。「価値が分かる者」に、分からない者は騙されちゃうんだよなぁ~
自分も気を付け無いといけないけど、元々手に入れた本人が譲る相手に価値を伝えるのが大事よね。

書庫の暗証番号が666な…

>>続きを読む
17/6/6 フジMAT 
ちょいちょいコルソを助ける女といい、最後の場面といい、よくわからなかった!
skosan
3.5
観てたの忘れてた笑 
思い出して良かった

こういう雰囲気の映画
好きなんだよな

あなたにおすすめの記事