処女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『処女』に投稿された感想・評価

Shaw

Shawの感想・評価

3.8

クライテリオンコレクションにその名を残す作品はつまり映画ファンに認められる作品にもなるわけですけど、本作はどうなんでしょうか。

超絶低評価をつける人も散見されるのが少しわかる気がするんですが、自分…

>>続きを読む
衝撃的なラストだった。2度目は観れないなあ。にしても妹は10代に見えるけど、役者とはいえ撮影時の心境とか考えちゃうな。フランスってすごいな、いろんな意味で。
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

仏語の原題は『妹へ』、英題は『太った少女』。邦題の『処女』そして美しき姉のロキサーヌ・メスエダがメインビジュアルというルッキズムの作為性。妹アナイスのまなざしは中世の宗教画のように鋭い。女性の肉体は…

>>続きを読む
姉妹で処女喪失を競う映画。
喪失した処女をやり直すための破壊的エンディング。
SyonL

SyonLの感想・評価

-
不気味な時間配列と予想を遥かに越える幕切れ。
これ程の終わり方は他に見当たらない。
似てない姉妹の夏。。
あまりにも衝撃的な展開。。
荷物

荷物の感想・評価

2.5
ジョン・ウォーターズの年間ベスト映画。
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

4.2


外見内面すべてが表裏一体、まるでツインズみたいな姉妹の処女喪失の物語。
ロリータな色気 あどけない気怠さと瑞々しさを兼ね備えた好対照の天使みたいな姉妹の愛らしさ、
蕾が花開く直前のもやもやとした疼…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.7
まさかの二本連続陰鬱バカンス映画。
不穏さマシマシの高速シーンであったり、比喩表現の巧さだったり傑作と評価しうるんやけど、まじでラスト厭だったわ。

ふたりの姉妹、美しいロキサーヌではなく太っちょのアナイスがメイン、というか、ふたりでひとりのカトリーヌブレイヤか。処女喪失に対するお互いの願望の相違、現実逃避のバカ喰い、プールでの妄想芝居。「今度は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事