死者の学園祭に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『死者の学園祭』に投稿された感想・評価

1.5

そこはかとなく漂う “角川・アイドル・ミステリー” のタッチ。とは言え、見てて犯人とかどうでもよくなるレベルの退屈さ。決して雑な映画ではないのに……と苦しみ続けたが、ラストの犯人の描写があまりに稚拙…

>>続きを読む
1.5

最初、松本洋子先生の漫画連載で知って、小説も読んで、コチラも観ました。お話の内容が、結構、怖い。

日常に時々紛れ込む凄惨なニュースが、知らぬ間に間近に迫るかのよう。映画で例えるなら、オーメン。

>>続きを読む
よね
2.0
いわゆるアイドル映画なんだと思うけど、深田恭子の魅力が引き出されてるかといえばそうでもない。
Hiro
1.0
ビックリするようなクオリティの作品です。
UNEXTで観れるので観て頂きたい。
1.1

途中でギブアップした。
気が向いたら見返すかもしれない。

ギブアップ理由
根津甚八と加藤雅也以外全員棒
セインカミュが破滅的に酷い演技
ホラーじゃなくミステリーだった
友達死んでもあっさりとした主…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

女子高生の飛び降りと照明のヘッドアタック、車にバックで顔を轢かれたり。

そこだけ評価。

しかし外国人の演技が下手で、しかもカタコトすぎて違和感がすごい。

何が言いたいのか?というと、暇つぶし程…

>>続きを読む

犯人が思いもよらない人物!
しかも人がけっこう死ぬ!!
学園ものにしてはなかなか刺激の多い作品でした!!
ビックリ。
でも深田恭子の存在にめちゃくちゃ陽のオーラがあるため、
暗くジト〜ッとした雰囲気…

>>続きを読む
赤川次郎の原作は面白くて印象的だったのに映画は正直酷かった。

原作未読。
出演俳優陣の殆どが棒で観ていて苛々MAX。
ストレス溜まるわぁ。
主演の深キョンは可愛かったけど、舌足らずなせいか棒が際立つ。
原作が赤川次郎だけど、こんな感じなのかな❓️
黒髪の加藤雅…

>>続きを読む
1.0
原作既読。

乗っけから設定が全然違って鑑賞意欲が削がれに削がれ。
あんなに面白い小説をどう間違えたらこうなってしまうんだろう。
本当に悲惨。

内田朝陽はかっこよかったです。

あなたにおすすめの記事