そこはかとなく漂う “角川・アイドル・ミステリー” のタッチ。とは言え、見てて犯人とかどうでもよくなるレベルの退屈さ。決して雑な映画ではないのに……と苦しみ続けたが、ラストの犯人の描写があまりに稚拙…
>>続きを読む自宅で観ましたぁ~。
深田恭子のために、作品を提供しました。
って感じかなぁ?
セリフ回しなんかは、仕方ないのかもしれないけれど、存在感ってのはあるなぁ〜。
次次と生徒、先生が死んでいくにも関…
ジャケットはホラーっぽい感じだけど、ホラーというよりはミステリーとかサスペンスのジャンルに入ると思う
深キョンが若いだけあって今よりも更に演技が棒
でも可愛いからOKです👍
内容は正直微妙だけど、…
最初、松本洋子先生の漫画連載で知って、小説も読んで、コチラも観ました。お話の内容が、結構、怖い。
日常に時々紛れ込む凄惨なニュースが、知らぬ間に間近に迫るかのよう。映画で例えるなら、オーメン。
…
赤川次郎原作を、篠原哲雄が監督した学園ミステリー。演劇部の部員の連続殺人。犯人の狙いは何なのか。部長の深田恭子の推理は。さすが篠原哲雄だけに、面白く観ることができた。併映に「仮面学園」がひどかっただ…
>>続きを読む驚くほど評価低いが、アイドル青春学園ミステリとして見たらまあ普通。
原作赤川次郎らしくエンタメに振り切りサクッと見れる。筒井康隆やセインカミュという変な配役もツッコミながら見れしまあまあ。オチが少し…
うーん…演技が結構酷いけど10代の売れてない役者ってこういう子多いからまぁ
そもそも深キョンも演技力あるわけではないし
でも深キョンめっちゃかわいいかった
ストーリーも起こってること自体は面白そう…
2025年5月24日 円盤
演劇部員が続々消されていき、過去の悲劇と現在が交錯するミステリーでホラーでは無い印象です。
覚えていませんでしたが秘密結社を彷彿するような演出があって芸術的。
深田…