姿三四郎の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『姿三四郎』に投稿された感想・評価

三船が主演の黒澤映画はほぼみているが、それ以外はみていないものも多く、この監督一作目も今回はじめてみた 共通していえるのが、言葉が聞き取りづらいので集中力がいる 戦時中に完全版のフィルムがなくな…

>>続きを読む
目
4.0
話は大味やった
野原の風の感じとか動く雲の影とかが白黒で格好良すぎた、あと池の中の杭一本にしがみつくの詩的で素敵
過去記録

完全版ではないためか、姿三四郎自身やその周囲との関係性などの描写に物足りなさを感じました。
全体的に不思議な感じの映画でした。
フィクション色の強い柔道…。
戦時中に作られた映画っていうのがすごいで…

>>続きを読む

 蓮の花?や襖に竹?の影が映像が綺麗で間として良いアクセントになってる。しかし「これはこう!」「こう言う時はこう!」などと良く言えば竹を割るような性格。悪く言えばシンプル脳というか老害チックな性格。…

>>続きを読む
藤田進かっこいい
misq
-

最初のブチギレお詫び文の切れ味が良すぎてカッコよかったけど、サクサクと事が進みすぎてお話自体はちょっと淡白な印象でした。
短縮版だから?20分近くカットされちゃうとやっぱり結構違ってきますよね。

>>続きを読む
平
3.4
展開は読める
構図は流石だ
Ami
-
強くて優しいザ主人公。

鼻緒をすげてあげて始まる2人の恋がかわいらしい。
フルバージョンも見れますように。
落ちた肩にボロボロの道着、ただの天才じゃなくて引くほど努力もしてきたんだって説得力
耐えた先の感動は指針

あなたにおすすめの記事