マローダーズ 襲撃者のネタバレレビュー・内容・結末

『マローダーズ 襲撃者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話が複雑すぎてイマイチ!
映画見終わってから評判確認したら、案の定評価が低すぎてびっくり。

銀行強盗事件と、過去の米軍で起きた誘拐殺人事件が複雑に絡み合う謎解き系ストーリー。
この絡み合い方が複雑…

>>続きを読む

FBIと市警がそれぞれの思惑や確執を持ちながら不可解な連続銀行強盗事件の真相の顛末。頭の中で整理が追いつかない内にストーリーが淡々と進むから何か難しく感じてしまった。意外な真相と犯人にはなるほどと感…

>>続きを読む

白昼堂々銀行強盗発生!犯人グループは不気味なマスクを被り、機械音声を駆使し、一切の無駄の無い動きで銀行を後にした。運悪く強盗たちが銀行に侵入する際に鉢合わせとなった銀行員が犠牲となった。事件を担当す…

>>続きを読む

ブルース・ウィリスはほぼ脇役。何の活躍もしない。
でもエンドロールには一番上に名前が来てた。
ハリウッドのトップスターだけど、客寄せパンダやることが多いよね、ブルース。
当時62歳だったブルースだけ…

>>続きを読む
ドンパチ物かと思ったら複雑な過去と人間関係的なストーリー
登場人物が多すぎて一度では理解出来ず
3度観必要か
ブルースの立ち位置も良くわからなかった
話が複雑だった

モンゴメリにビデオ通話してきたロビンフッドさんの中身がウェルズだったとして、ロビンフッドの「誰かを天国に行かせるためなら俺は地獄に行っていい」的な発言へのモンゴメリの答えとして「お前は天国に行け」が…

>>続きを読む

印象としては、可もなく不可もなくといったところですかね。

まず、ジョナサン・モンゴメリを演じたクリストファー・メローニやジェフリー・ヒューバートを演じたブルース・ウィリス、ウェルズを演じたエイドリ…

>>続きを読む
中盤位から手の上で転がされているような感覚。結局内輪もめ。

無駄な死が多いように感じた💦

あんなに殺さなきゃ行けないほどの殺意か?

何となく、動機が弱いし💦💦

色んな所でクロスしてるけど…
結局ん?みたいな、消化不良感は否めないかな( ノД`)…

も…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事