レインマンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レインマン』に投稿された感想・評価

今更ながらなんですが、初鑑賞。
ダスティン・ホフマンって、やっぱり名優ですね。もはやあれは演技というものではない!
始めは遺産目当てのジコチュー弟が、兄と一緒にいることで人間的に成長していく。その役…

>>続きを読む
チャーリーがレイモンドの才能利用してカジノ勝ちまくるシーンで大爆笑した笑笑
な
4.5

父親が亡くなり初めて兄がいると知った主人公チャーリーは、兄レイモンドに出会うが自閉症スペクトラムの症状を持っていた。
という設定から始まり、まあチャーリーがあまり倫理的でない理由でレイを施設から連れ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

チャーリーは乱暴だけど、レイモンドのことを"障害のある人"ではなく"その人の個性"として見ているところがいいなと思った

自閉症を持つ人はいつもと違う場所で生活することは不可能だと思ってたけど、そん…

>>続きを読む

中学生の時に父親のレーザーディスクで見た作品。当時はこの作品の面白さが分からなかった。
時を経て、若きトムと名優ダスティンホフマンのアンバランスなコンビと当時のアメリカの壮大な景色を数十年振りに再開…

>>続きを読む
よむ
4.4

チャーリーがレイモンドと旅をする中で過去にレインマンと呼んでいた人物がレイモンドだと分かった辺りから、
声の掛け方が柔らかくなったし尊重した接し方になっていたので家族としての愛を感じることができた

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。「グッドモーニング・ベトナム」のバリー・レヴィンソン1988年監督作品。トム・クルーズ26歳と二回目のアカデミー賞主演男優賞の名優ダスティン・ホフマン51歳の共演。

第61回…

>>続きを読む
4.5
障害をもつ兄と遊び人の弟のヒューマンドラマ。ダスティンホフマンがスゲーッ👏
Ryo
4.2

『レインマン』はアカデミー賞の主要4部門を受賞しただけあって、本当に見ごたえのある作品だった。

特に若いトム・クルーズが演じる弟チャーリーが、最初は遺産目当てで兄に近づくものの、旅を通じて「兄弟の…

>>続きを読む
5.0
35年ぶりの再鑑賞
今ではよくあるテーマになったね
 
大筋と印象的なシーンを覚えてたけど 飽きずに観れた。
やはり名作名演だ!! 音楽もイイ♫

あなたにおすすめの記事