初めの数十分はNHKの『世界サブカルチャー史欲望の系譜』から限りなく言葉を排除した上で選りすぐりの言葉だけを用意し、芸術に昇華させた映像だと思っていた。でも(?)、本当に美しい映像の連続でビビった……
>>続きを読むまじ今まで意識してなかったけど、やはり一番好きな映画かも知れないと見るたびに思う。文句言いたくならないし、完璧な美学に基づいて並んでいる。それは日本、アフリカ、アイスランドが比較されてるとか文化の違…
>>続きを読むフランス映画入門@東京日仏学院
1982年作品
世界を旅するカメラマンから届いた手紙を読み上げる体で作品は進行していく
どうも映画の編集に携わったことがある人だとこの作品は凄いらしいが
私はい…
モグラ叩きの上司バージョンがめちゃくちゃ面白かった
係長だか課長がボコボコにされすぎてオットセイの人形に変えられてるのがウケる
スローモーションで押し出してた力士は輪島ですね
金のまわしがかっこい…