複数回観ているが、横溝正史の映像作品で特異な存在に感じられる。
最後の最後まで尼子の怨念、辰哉の実父の亀井氏までも尼子の係累かもという。
金田一耕助がここまで狂言回しを演じる作品は他にない。
芥川也…
監督違うしせっかくならこっちも見るか!のノリで視聴 そしたら時代が現代でびっくり 違うところいっぱいあってただ見るんじゃなく違うところ探したり比較して見れて楽しかった
静かだ・・・ 静かだし、後丁寧…
収束がちょっとご都合主義めいているところは「うーん」だったけど、原作の強さもありなかなか見せる映画(山崎努のヤバさが桁違い)。スマートなイメージの強い金田一耕助役を渥美清が演じるというのはなかなか新…
>>続きを読む面白かった 最後落武者の皆さんがにっこり笑顔で多治見家燃えてるの見てるのに良かったね😊ってなったが良かったねじゃないんだよ
結局犯人は女の人やったんやが、洞窟入った時に座ってたはずがいなくなってた…
とても良かった。
昔の映画で複雑な家族構成が出てくると混乱しがちだったが、登場人物のキャラ付けがコミカルでわかりやすく、ストーリーに集中できた。
恐ろしいだけじゃなく、同時に美しさも感じる映像で、見…
ショーケンさんがセクシーでかっけぇってのを見せつけられる映画
そして、今であればあんなに洞窟を長く徘徊しない
ん?このままエンディング?ってくらいながく徘徊してたなぁ
津山の事件を思い出した
…
無料配信だったので見てみたけれど、間延びする印象が大きく、ながら見してしまった。
鍾乳洞探検パートは数秒毎にアングルが変わるだけのただただ暗い映像で飽きちゃった。終盤の探偵パートはオカルトみもある種…
©1977松竹株式会社