八つ墓村の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『八つ墓村』に投稿された感想・評価

kazu
3.5

結末を引っ張り、引っ張り、最後は意外と普通だなと言う印象。ただ、長さの割に物語の情報量についていくのに必死であまり長く感じなかった。また、不気味さの演出も良い。ただ、煮え切らんところもあるなあと言う…

>>続きを読む
すべて因果だったってコト〜😱
有名な作品で期待しすぎていた分私には刺さらなかったな、、
古いお化け屋敷みたいな感じ
5.0

カルマが廻った。津山事件や虐殺のシーンは知っていたのでいつか見てみたいと思っていた。
最後すべてを明らかにし過ぎることなく余韻を持たせて終わったのも視聴後の心地よさがあった。こういう怨念というもの、…

>>続きを読む
yuki
3.8
桜吹雪の中、懐中電灯を頭に着けて走ってくる山崎努がめちゃくちゃカッコイイ
YO
3.8
ガンニバルから
いろんなオマージュ元が分かって面白かった
途中で誰が誰だかわからなくなる
この頃の映像の感じ良い
犯人は予想通りだった
3.4
相関図が複雑すぎる…。
田治見要蔵のビジュアルすごい。子供のときに見てたら100%トラウマ。
桜吹雪の中、銃と刀の完全武装で走ってくるシーン、スローモーションであることによって恐ろしさが倍増してる。
TOBIO
-

〈市川崑&豊川悦司版と比べて〉
・老双子姉妹はこっちの方が可愛げある。でも、くどくどノンデリ感あり
・こちらの方が「我、金田一でござい」とせず、スッキリしてる
・「とらや」のおいちゃんが出ている!

>>続きを読む
keith
4.5

現在隆盛を誇る因習村ものジャンルのパイオニア・横溝正史の因習村中の因習村「八つ墓村」を金田一成分控えめにゴア大幅増量で満足度NO.1の伝奇ホラーのマスターピース。野村芳太郎最高傑作。大量殺戮させたら…

>>続きを読む

原作は遥か昔に読んだのだけれど、とうの昔に記憶の彼方。
ほとんど初見のつもりで視聴。

満開の桜の中を駆ける山崎努の鬼気迫る表情にひたすら慄く。
もうこれを見られただけでこの映画全てを堪能したと言っ…

>>続きを読む
金田一がメインでない金田一映画。今見ると昭和の都会や山間部の風景詰め込んだタイムカプセルで細かい背景や小道具見たりするのも楽しい。2時間半もあっという間に楽しめます。

あなたにおすすめの記事