悲しくも美しい物語。
誰しも犯しうる過ちを、こんな形で贖罪できるだろうか。
7つの贈り物を届ける過程で、それ以上の贈り物をしている所に着目したい。
(※弟に見つかった後でのエミリーとのシーンなど多…
【ご立派!と言いづらいのは
キスシーンが濃厚すぎたせい?】
ウィル・スミスだし、絶対観たことあるよな〜…と思いながらも再鑑賞。
観たことあったけどほぼ忘れてた。
覚えてたのクラゲだけって…
ー本当の善い人を探し続ける主人公ー
その理由は終盤で明らかになります。
...
賛否両論あるかと思いますが、
こんな形の罪滅ぼしは押し付けがましい自殺では?
もっと良い選択があった…
神は7日間で
世界を創造した
僕は7秒間で―
人生を叩き壊した
体をいたわってるか?
また ひどい声してるし…
平気だ 切るぞ
メラニーと子供に
よろしく
また今度な
体に気をつけろ…
ウィルスミスの演技が絶妙で素晴らしかった。
行い自体は愛に溢れてとっても素晴らしいけど、事故とは全く関係のない人物を救うことって贖罪と言えるのかな…って思った。
「愛情」と「贖罪」は比例していな…
ネタばれ
途中で分かってしまう… 哀しきエゴだなぁ
一番辛いのは親友かな…止められない。彼の願いのために断行。
最後思いとどまるかと思ったけど逝ってしまったね。
確率を聞いたってことは…